国内女子のリゾートトラスト レディス、海外女子の全米女子オープン、男子の〜全英への道〜ミズノオープン、ザ・メモリアルトーナメントほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! 2025年06月02日
全米女子オープンの結果
優勝したのはマジャ・スターク選手、通算7アンダーでメジャー初優勝を遂げました。
米ツアー2勝目をメジャーで飾りました。
最終日3位からスタートした竹田麗央選手は通算5アンダーで世界ランキング1位のネリー・コルダ選手と並ぶ2位となりました。
メジャーでは初出場した前年大会9位を上回る自己ベストでした。
同じく3位からの西郷真央選手は4アンダーで4位タイとなり、惜しくもメジャー2連勝とはなりませんでした。
渋野日向子選手も3位からのスタート、一時は2位まで上がりましたが15番でのダブルボギーが響き3アンダーの7位タイとなりました。
やはり渋野選手は泣き顔ではなく笑顔がみたいです。
岩井千怜選手が2オーバー22位タイ、馬場咲希選手、、山下美夢有選手、河本結選手が7オーバー36位タイ、岩井明愛選手、小祝さくら選手が8オーバー45位タイ、桑木志帆選手が12オーバー56位タイとなりました。
笹生優花選手、畑岡奈紗選手、勝みなみ選手、古江彩花選手、泉田琴菜選手、林菜乃子選手、鈴木愛選手、西村優菜選手、長澤愛羅選手、木村葉月選手、池羽陽向選手もがんばりましたが予選通過とはなりませんでした。
リゾートトラスト レディスの結果
こちらも優勝争いが激しかったです。
結構順位が入れ替わっていました。
見事優勝を勝ち取ったのはプロ2年目で今季がツアー本格参戦1年目稲垣那奈子選手でした。
ツアー14試合目での初優勝です。
稲垣選手は早大出身で、東京六大学出身選手の初優勝でもあるそうです。
首位タイから出た青木瀬令奈選手は2バーディ、6ボギーの「76」とスコアを落として通算4アンダー8位、同じく首位タイから出た三ヶ島かな選手は1バーディ、9ボギーの「80」と崩れ、通算イーブンパー27位で終えました。
最近は初優勝した選手が複数優勝することが多く感じられます。
稲垣選手もそうなるのでしょうか、楽しみです。
〜全英への道〜ミズノオープンの結果
阿久津未来也選手がプロ10年目での初優勝を圧勝で飾り念願の水シャワーを浴びました。
そして、メジャー初切符となる「全英オープン」の出場権を手にしました。
2位となったのは河本力選手とソン・ヨンハン選手でした。
河本選手とソン・ヨンハン選手も全英の出場権を獲得しました。
田辺選手はJFE瀬戸内海GCで数え切れないほどプレーしたことがあるとのこと。
田辺選手はイップスに陥り、試合に出るのも苦労しているようです。
そんな中阿久津選手のオファーを受け入れ、見事優勝を勝ち取りました。
ぜひ今回の優勝経験の流れに乗って復活できることを心から祈りたいと思います。
ザ・メモリアルトーナメントの結果
単独首位から出た世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー選手が優勝しました。
今季3勝目、ツアー通算16勝目です。
また、タイガー・ウッズ選手以来の大会連覇となりました。
今大会は全英オープンの予選会を兼ねており、リッキー・ファウラー選手が出場権を獲得しました。
松山英樹選手は6オーバーの38位で終了しました。
今週のゴルフツアーは
国内女子、ヨネックスレディスゴルフトーナメント開催
6/6~6/8にヨネックスカントリークラブ(新潟県)において「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」が開催される。
賞金総額 9000万円 優勝賞金 1620万円
出場人数 108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)
昨年優勝者 新垣比菜選手
テレビ放送
【BS放送】
BSテレ東
6月7日(土) 12:00~14:30(LIVE)
6月8日(日) 12:00~15:00(LIVE)
【ネット配信】
U-NEXT
6月6日(金) 10:30~15:45(LIVE)
6月7日(土) 10:30~15:45(LIVE)
6月8日(日) 9:40~15:10(LIVE)※表彰式終了まで
※放送・配信予定は変更になる場合がございます。
海外女子、ショップライトLPGAクラシック開催
6/6~6/8にシービューベイコース(ニュージャージー州) にて「ショップライトLPGAクラシック」が開催される。
賞金総額 175万ドル(約2億5095万円) 優勝賞金 26.25万ドル(約3765万円)
(1ドル=143.4円計算)
【前回優勝者】 リネア・ストーム選手
西村優奈選手、渋野日向子選手、古江彩佳選手、西郷真央選手、吉田優利選手、勝みなみ選手、竹田麗央選手、山下美夢有選手、岩井明愛選手、岩井千怜選手、馬場咲希選手 出場
テレビ放送
【BS放送】
WOWOWプライム
全ラウンド生中継 ※日本時間
6/7(土) 1:00~4:15
6/8(日) 4:00~7:30
6/9(月) 3:00~7:00(延長あり)
〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
6/7(土) 1:00~
6/8(日) 4:00~
6/9(月) 3:00~
全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
6/7(土)
6/8(日)
6/9(月)
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
国内男子、BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ開催
6/6~6/9に宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(茨城県)において「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」が開催される。
賞金総額 1億5000万円 優勝賞金 3000万円
出場人数 132人
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)
昨年優勝者 岩田寛選手
テレビ放送
【地上波】
NHK総合
6月7日(土) 13:50~16:00
6月8日(日) 13:05~16:00
【BS放送】
NHKBS1
6月5日(木) 15:00~17:00
6月6日(金) 15:00~17:00
【CS放送】
ゴルフネットワーク
6月5日(木) 06:00~14:00
6月6日(金) 06:00~14:00
6月7日(土) 07:00~11:30
6月8日(日) 07:00~11:15
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
海外男子、RBCカナディアンオープン開催
6/5~6/8にTPCトロント(カナダ)にて「RBCカナディアンオープン」が開催される。
賞金総額 940万ドル(約13億4796万円) 優勝賞金 176.4万ドル(約2億5296万円)
(1ドル=143.4円計算)
【前回優勝者】 ロバート・マッキンタイア選手
久常涼選手、金谷拓実選手、大西魁斗選手 出場
テレビ放送
【BS放送】
BS10
(生中継無料放送)※日本時間
6/8(日) 5:00〜7:30
6/9(月) 5:00〜7:30
〈動画配信〉つながるジャパネット
※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信
【CS放送】
ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
6/6(金) 4:00〜6:00
6/7(土) 4:00〜7:00
6/8(日) 2:00〜7:00 延長有り
6/9(月) 2:30〜7:30 延長有り
【ネット配信】
U-NEXT
6/5(木) 19:15~
6/6(金) 19:15〜
6/7(土) 20:15〜
6/8(日) 20:15〜
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
今週のゴルフの名言
二つとして同じものはない。
すべてが独特の形をしている。
by ジェームズ・ロバートソン
今週のゴルフ番組は
※「Weekly女子ゴルフ」
毎週日曜日 テレビ東京 23:20~23:45
※ゴルフトリプルマッチ(男子・女子・シニアが激突)
毎週日曜日 BSフジ 20:00~20:55
他にも地上波・BS・CSいろいろあります
角界は大騒ぎ
5月場所見事に優勝した大の里関が75代横綱に昇進しました。
師匠である稀勢の里以来となる日本人の横綱、7月場所が楽しみになりました。
平成以降に昇進した横綱は13人いますがそのうち11人が引退しました。
その中の6人と、半数以上が角界を離れることになってしまいました。
[/su_colum
今週のスポーツは
*MLB
*プロ野球
*サッカーJリーグ
*サッカー日本代表、ワールドカップ・アジア最終予選
*バスケットボール Bリーグ
*バレーボール SVリーグ・Vリーグ
*バレーボールネーションズリーグ
などなど
データの作成と入力をしております美佳と申します。
“スポーツ観戦が好き”ということで、何故か「スポーツ観戦コーナー」を任されてしまいました。
未熟者ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。