ETC割引の拡大 2008年10月06日
9月16日より高速道路のETC割引制度が拡大。東京・大阪近郊の大都市近郊区間以外で全日午前6時から9時、午後5時から8時までの間に通過すれば対象区間が5割引となる「通勤割引」に、大都市近郊区間以外で休日の午前9時から午後5時までが5割引となる「休日昼間割引」が追加。いままでは帰るのを午後5時まで待っていたものが休日ならほぼ時間を気にせず料金が半額になるというもの。但し、大都市近郊区間は対象外で100キロ以上乗り続けると割引にならない。100キロを超える場合は一度降りて再度利用するなどのテクニックが必要。他に大都市近郊で22時から6時まで5割引きとなる「早朝夜間割引」や東京湾アクアライン割引があるl。