久能カントリー俱楽部
中心相場:----
基本情報
| コース所在地 | 千葉県富里市久能722 |
|---|
| 電話番号 | 0476-93-9000 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社 久能カントリー倶楽部 |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 | ※法人正会員募集 募集口数 30口 募集期間 2024年7月1日より 募集金額 2500万円(1名記名式) 内訳 入会金 1000万円(消費税別) 預託金 1500万円 預託金は証券発行から10年据置 入会資格 プライム市場、スタンダード市場、クローズ市場及び生命保険会社及び 前期企業の系列会社または関連会社 上記入会資格に該当しない場合 ①当クラブ会員の1名の推薦が得られる法人 ⓶当クラブ理事の推薦が得られる法人 ③当クラブた認めた法人 |
|---|
| コース詳細 | 法人接待ゴルフ場。 点在するマウンドや蛇行するフェアウエイ、伸ばし気味のラフ、大きなベントの1グリーンが ショットの正確性を求めている。 アウトは4番は2打の落下地点に縦長のバンカーがあり、 それを越えても左右にバンカーが待ち構えている。 5番は右ドッグレッグでティショットは右側の池がかかる。 9番は僅かに左にドッグレッグするロングホールで2打目はフェアウエイ右の池を避けて打つ。 イン13番は2打目からグリーンにかけて右サイドに大きな池が迫るミドルホール。 第2打の距離が残るだけに方向性を重視してきっちり打つ必要がある。 さらに16番ロングホールが直角に右ドッグレッグする名物ホール。 ショートカットして2オンも可能だが林を越えないと手前の池につかまる。 春には、13番の桜が見頃を迎える。 |
|---|
| ホール数 | 18H |
|---|
| 設計者 | 加藤俊輔 |
|---|
| 加盟団体 |
|---|
| コースレート | 71.7 |
|---|
| 開場日 | 1989年(平成元年)11月28日 |
|---|
| 会員名簿 |
|---|
| 会員数 | 正会員 630名 (2023年4月現在) |
|---|
| 定休日 |
|---|
| 練習場 | 230ヤード 14打席 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車東関東自動車道・富里IC経由で約60分、また千葉市内から約40分 |
|---|---|
| 電車JR成田線・成田駅、京成電鉄・京成成田駅下車 | |
| クラブバス成田駅、京成成田駅から10分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 停止中 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 11.0 |
| 入会条件 | |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







