ユニマット山口ゴルフ倶楽部(パブリック)
中心相場:----
基本情報
| コース所在地 | 〒745-0501 山口県周南市八代723 |
|---|
| 電話番号 | 0833-91-0540 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社ユニマットプレシャス |
|---|
| 経営会社住所 | 東京都港区南青山2丁目12番14号 |
|---|
| 経営情報 | 2006年3月にパブリックの「マタイ山口カントリークラブ」を 株式会社ユニマットリバティーが経営を引く継いだ。 |
|---|
| コース詳細 | 丘陵コース。クラブハウスの標高が約445mである。 アウトは緩やかな打ち上げから始まるが、全体の起伏はそれ程ではない。 フェアウエイは広いので安心してショットはできる。 インの11番ミドルホールを終わると長い橋を渡り、 隣の丘陵に造成されたホールへと進む。 こちらも起伏は多くないのでフレーはしやすく出来上がっている。 14番のミドルホールは右ドッグレッグの池越えのホールとなっている。 ショートカットを狙うと池に入りやすいので慎重に攻めていきたい。 4月中旬は、コース内のコブシ、やまつつじが見ごろとなっている。 |
|---|
| ホール数 | 18H Par72 6,705Y |
|---|
| 設計者 | 冨沢 誠造 |
|---|
| 加盟団体 |
|---|
| コースレート | 72.4 |
|---|
| 開場日 | 1979年(昭和54年)4月23日 |
|---|
| 会員名簿 |
|---|
| 会員数 |
|---|
| 定休日 |
|---|
| 練習場 | 220Y 13打席 アプローチ練習場 バンカー練習場 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車山陽自動車道/熊毛ICから約10km(約20分) |
|---|---|
| 電車山陽新幹線/JR山陽本線・徳山駅 | |
| クラブバス徳山駅からタクシーで約30分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | パブリック | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) |
| 入会条件 | |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







