国内女子のパナソニックオープンレディースGT、海外女子のブラックデザート選手権、国内男子の中日クラウンズ、海外男子のザ・CJカップ バイロン・ネルソンほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! 2025年05月07日
パナソニックオープンレディースゴルフトーナメントの結果
優勝は菅沼菜々選手で2年ぶりとなるツアー通算3勝目です。
最終日、17番でボギーとし、2位と1打差で迎えた18番Hでは大きくグリーンを外しましたが、見事なアプローチでパーで納め優勝を飾りました。
菅沼選手は2023年に2勝しましたが2024年はスランプに見舞われQTランキングは102位まで低迷。
しかし今回復活優勝を決めたことで、あの笑顔が続けてみられるといいですね。。
3位タイはこちらも6バーディ1ボギーの小祝さくら選手と、神谷そら選手、仲村果乃選手でした。
菅原選手、仲村選手と最終組で回っていた蛭田みな美選手は8番Hでホールインワンを出しましたが、6位タイという成績でした。
次週の公式競技第1戦のワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップも楽しみです。
ブラックデザート選手権の結果
ユ・ヘラン選手が初日から首位を守り切る完全優勝でツアー3勝目を挙げました。
最終日はボギーなしの1イーグル6バーディの64で通算26アンダーとし、後続に5打差をつけての優勝でした。
通算21アンダーの2位タイはエスター・ヘンゼライト選手とイン・ルオニン選手でした。
竹田麗央選手は通算18アンダーの5位で今季4度目のトップ10入り。
これにより日本勢の開幕から10試合連続トップ10となりました。
勝みなみ選手は45位タイ、古江彩佳選手は48位タイ、馬場咲希選手は56位タイ。
渋野日向子選手は2日目に2イーグル5バーディ2ボギーの65で回り決勝ラウンドに進みましたが、3日目に崩し4日目も立て直すことができず残念ながら60位タイで終えました。
岩井明愛選手、岩井千怜選手、西村優菜選手、畑岡奈紗選手、笹生優花選手、吉田優利選手は予選通過ならずでした。
毎試合、誰かが上位に入っているのは観戦している私たちにとっては嬉しいことですね。
中日クラウンズの結果
大混戦野中優勝したのは、プロ15年目の浅地洋佑選手で4年ぶりの通算4勝目を挙げました。
2位には歴代覇者の岩田寛選手と宮里優作選手のベテラン2人が入りました。
日本勢としては史上初となる初優勝からの2週連続優勝を狙った小西たかのり選手は、3日目にアルバトロスを達成するなど2週連続の最終日最終組で回り4位と健闘しました。
岡田選手は最終日、3人タイの首位で出て前半3つのバーディで単独首位ターン、後半9ホールは浅地選手と並走しながら大混戦をリードしていましたが残り4ホールで3つ落とし後退しました。
残念ながら優勝は逃しましたが25歳以下のプロ最上位者ミック ヤングジェネレーション賞(100万円)を獲得しました。
ザ・CJカップ バイロン・ネルソンの結果
世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー選手が今季初優勝を飾りました。
後続を8打リードして迎えた最終日、1イーグル8バーディ、2ボギーの63で通算31アンダーまでスコアを伸ばし14勝目を手にしました。
8打差の2位にエリック・ファンローエン選手、3位にはサム・スティーブンス選手が入りました。
PGAツアーでは2022年の9位以来3度目のトップ10で、ツアー自己ベストフィニッシュとなりました。
星野陸也選手は66で回り、11アンダー39位タイでした。
大西魁斗選手、久常涼選手は予選通過とはなりませんでした。
また次に期待しましょう。
今週のゴルフツアーは
国内女子、ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ開催
5/8~5/11に茨城ゴルフ倶楽部東コース (茨城県)において「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」が開催される。
賞金総額 12000万円 優勝賞金 2400万円
出場人数 120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)
昨年優勝者 リ ヒョソン選手
テレビ放送
【地上波】
日本テレビ系
5月10日(土) 15:00~16:25(LIVE)
5月11日(日) 15:00~16:25(録画)
【CS放送】
日テレジータス
5月 8日(木) 16:00~18:15(LIVE)
5月 9日(金) 11:15~18:15(LIVE)
5月10日(土) 9:30~15:00(LIVE)
5月11日(日) 7:30~12:15(LIVE)
【ネット配信】
U-NEXT
5月 8日(木) 7:15~18:00(LIVE)
5月 9日(金) 7:00~18:00(LIVE)
5月10日(土) 9:30~16:30(LIVE)
5月11日(日) 7:30~14:45(LIVE) ※表彰式終了まで
※放送・配信予定は変更になる場合がございます。
海外女子、みずほアメリカズ・オープン開催
5/8~5/11にリバティーナショナルGC(ニュージャージー州)にて「みずほアメリカズ・オープン」が開催される。
賞金総額 300万ドル(約4億2900万円) 優勝賞金 45万ドル(約6435万円)
(1ドル=143円計算)
【前回優勝者】 ネリー・コルダ選手
笹生優花選手、西村優奈選手、勝みなみ選手、渋野日向子選手、古江彩佳選手、原英莉花選手、竹田麗央選手、岩井明愛選手、岩井千怜選手、山下美夢有選手、吉田優利選手 出場予定
テレビ放送
【BS放送】
WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
5/ 9(金) 00:00~03:15
5/10(土) 00:00~03:15
5/11(日) 05:30~09:00
5/12(月) 01:00~05:00
〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
5/09(金) 00:00~
5/10(土) 00:00~
5/11(日) 05:30~
5/12(月) 01:00~
全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
海外男子、トゥルーイスト選手権開催
5/8~5/11にザ・フィラデルフィア・クリケットクラブ (ペンシルベニア州)にて「トゥルーイスト選手権」が開催される。
2024年にウェルズ・ファーゴ選手権の幕を閉じ、2025年からトゥルーイスト選手権として再スタート。
賞金総額 2000万ドル(約28億6000万円) 優勝賞金 360万ドル(約5億1480万円)
(1ドル=143円計算)
予選カットなし、4日間ストロークプレー
【前回優勝者】 ロリー・マキロイ選手
松山英樹選手 出場予定
テレビ放送
【BS放送】
(生中継無料放送)※日本時間
5/11(日) 05:30~08:00
5/12(月) 05:00~07:30
〈動画配信〉つながるジャパネット
※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信
【CS放送】
ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
5/10(金) 03:00~07:00
5/11(土) 03:00~07:00
5/12(日) 02:00~07:30 ※延長あり
5/13(月) 02:00~07:00 ※延長あり
【ネット配信】
U-NEXT
5/ 8(木) 20:30~
5/ 9(金) 20:30~
5/10(土) 20:30~
5/11(日) 20:30~
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
海外男子、ワンフライト・マートルビーチ・クラシック開催
5/8~5/11にデューンズゴルフ&ビーチクラブ(サウスカロライナ州)にて「ワンフライト・マートルビーチ・クラシック」が開催される。
賞金総額 400万ドル(約5億7200万円) 優勝賞金 72万ドル(約1億296万円)
(1ドル=143円計算)
前回優勝者 クリストファー・ゴッターアップ選手
久常涼選手、星野陸也選手、金谷拓実選手・大西魁斗選手 出場予定
テレビ放送
【CS放送】
ゴルフネットワーク
予選ラウンド生中継 ※日本時間
5/ 8(木) 23:00~01:00
5/ 9(金) 23:00~01:00
5/11(日) 08:30~10:30
5/12(月) 11:00~13:00
【ネット配信】
U-NEXT
5/ 8(木) 22:30~
5/ 9(金) 22:30~
5/11(日) 03:30~
5/12(月) 03:30~
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
今週のゴルフの名言
二つとして同じものはない。
すべてが独特の形をしている。
by ジェームズ・ロバートソン
今週のゴルフ番組は
※「Weekly女子ゴルフ」
毎週日曜日 テレビ東京 23:20~23:45
※ゴルフトリプルマッチ(男子・女子・シニアが激突)
毎週日曜日 BSフジ 20:00~20:55
他にも地上波・BS・CSいろいろあります
今週のスポーツは
*MLB
*プロ野球
*サッカーJリーグ
*バスケットボール Bリーグ
*バレーボール SVリーグ・Vリーグ
*カーリング
*卓球
*テニス マドリード・オープン
*ラグビー
などなど
データの作成と入力をしております美佳と申します。
“スポーツ観戦が好き”ということで、何故か「スポーツ観戦コーナー」を任されてしまいました。
未熟者ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。