国内女子の資生堂 レディスオープン、海外男子のジョン・ディア・クラシックほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! - ゴルフ会員権の売買は日本橋・グリーンゴルフ
コラム
COLUMN

国内女子の資生堂 レディスオープン、海外男子のジョン・ディア・クラシックほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! 2025年07月07日

資生堂 レディスオープンの結果

資生堂 レディスオープンが開催されました。
大接戦の中、9アンダーで並んだ永峰咲希選手と木戸愛選手のプレーオフが行われました。
3ホール目で決着がつき、長峰咲希選手が優勝を決めました。
約5年ぶりとなるツアー通算3勝目を挙げました。
2位となった木戸愛選手は、ツアー最長ブランクとなる12年349日ぶりの優勝を惜しくも逃しました、残念。
3位は前週優勝した佐久間朱莉選手と、金澤志奈選手が並びました。
猛暑の続く中でプレーする選手の皆さんは本当に大変だと思います。
体調を崩さずいい試合をしてくれることを願うばかりです。
次週は北海道です。
少しでも涼しいといいのですが・・・。

ジョン・ディア・クラシックの結果

ジョンディアクラシックが行われました。
ブライアン・キャンベル選手がエミリアノ・グリジョ選手とのプレーオフを制し優勝を勝ち取りました。
2月以来のツアー2勝目です。
1打差で3位に入ったのはデービッド・リプスキー選手ととケビン・ロイ選手でした。
星野陸也選手はPGAツアーで自己ベストの64で回り41位タイ。
久常涼選手は71でプレーし、60位タイで大会を終えました。
金谷拓実選手、大西魁斗選手は予選通過なりませんでした。

今週のゴルフツアーは

 

海外女子、アムンディ エビアン選手権開催

7/10~7/13にエビアンリゾートGC(フランス)にて「アムンディ エビアン選手権」が開催される。
今季メジャー第4戦。
賞金総額 800万ドル(約11億5440万円)   優勝賞金 100万ドル(約1億4430万円)   
   (1ドル=144.3円計算) 
【前回優勝者】 古江彩佳選手
古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、笹生優花選手、勝みなみ選手、渋野日向子選手、山下美夢有選手、岩井明愛選手、竹田麗央選手、岩井千怜選手、西郷真央選手、吉田優利選手、馬場咲希選手 出場 

 

テレビ放送

【BS放送】
WOWOWプライム
全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/10(木)  19:00~22:00
 7/11(金)  19:00~23:00
 7/12(土)  17:00~22:15
 7/13(日)  17:00~22:00

WOWOWシネマ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/10(木)  22:00~01:15
 7/11(金)  23:00~01:15
 7/12(土)  22:15~00:30
 7/13(日)  22:00~00:00

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
 7/10(木)  19:00~01:15
 7/11(金)  19:00~01:15
 7/12(土)  17:00~00:30
 7/13(日)  17:00~00:00

全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
 7/10(木)  
 7/11(金)  
 7/12(土)
 7/13(日)

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

国内女子、ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ開催

7/4~7/7に真駒内CC空沼コース(北海道)において「ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ」が開催される。
賞金総額   1億万円   優勝賞金  1800万円
出場人数   120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)
昨年優勝者  川﨑春花選手 
  
 

テレビ放送

【地上波】
テレビ東京系列全国6局ネット
7月12日(土) 16:00~17:15(録画)
7月13日(日) 14:00~15:15(LIVE)

【BS放送】
BSテレビ東京
7月12日(土) 16:00~17:15(録画)
7月13日(日) 14:00~15:15(LIVE)

【CS放送】
ゴルフネットワーク
7月12日(土) 07:30~10:30(LIVE)/17:30~20:30(録画)
7月13日(日) 08:00~10:30(LIVE)/17:30~20:30(録画)

【ネット配信】
U-NEXT
7月10日(木) 12:00~17:10(LIVE)
7月11日(金) 12:00~17:10(LIVE)
7月12日(土)  9:45~14:45(LIVE)
7月13日(日) 10:40~15:40(LIVE) ※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

海外男子、ジェネシス スコットランドオープン開催

7/10~7/13にザ・ルネサンスクラブ(スコットランド)にて「ジェネシス スコットランドオープン」が開催される。
賞金総額  900万ドル(約12億9870万円)  優勝賞金  157.5万ドル(約2億2730万円) 
   (1ドル=144.3円計算)
久常涼選手、中島啓太選手、星野陸也選手、桂川有人選手 出場
【前回優勝者】 ロバート・マッキンタイア選手

テレビ放送

【ネット配信】
U-NEXT
7月10日(木) 16:00~
7月11日(金) 16:00~
7月12日(土) 17:30~
7月13日(日) 17:30~

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外男子、イスコ選手権開催

7/10~7/13にキーン・トレースGC チャンピオンズC(ケンタッキー州)にて「ISCO選手権」が開催される。
昨年のバーバソル選手権から名称を変更。
ジェネシス・スコットランド・オープンと同週に米国で開催されるオルタネートトーナメント。
賞金総額  400万ドル(約5億7720万円)  優勝賞金  68.4万ドル(約9870万円)
   (1ドル=144.3円計算)
金谷拓実選手、大西魁斗選手 出場
【前回優勝者】 ハリー・ホール選手

テレビ放送

【BS放送】
BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 7/13(日) 06:00-08:30
 7/14(月) 06:00-08:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】
ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/11(金) 05:00-08:00
 7/12(土) 05:00-08:00
 7/13(日) 05:00-08:00 延長あり  
 7/14(月) 05:00-08:00 延長あり 

【ネット配信】
U-NEXT
7/11(金) 04:30-
 7/12(土) 04:30-
 7/13(日) 04:30-  
 7/14(月) 04:30-

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

今週のゴルフの名言

ゴルフ・スウィングは指紋のようなものだ。
二つとして同じものはない。
すべてが独特の形をしている。

by ジェームズ・ロバートソン

今週のゴルフ番組は

「Weekly女子ゴルフ」
毎週日曜日 テレビ東京 23:20~23:45
※ゴルフトリプルマッチ(男子・女子・シニアが激突)
毎週日曜日 BSフジ 20:00~20:55
他にも地上波・BS・CSいろいろあります

バレーボールネーションズリーグが開催されています。

日本ラウンドが行われます。
9日からの女子は6勝2敗で5位につけています。
フランス、韓国、ポーランド、ブラジルと対戦します。
強豪国との戦いになりますが、決勝リーグに進んでくれると信じています。
男子は5勝3敗で4位です。
ドイツ、アルゼンチン、ブラジル、アメリカと対戦します。
こちらも強豪国ばかりですが、キャプテンの石川祐希選手と高橋藍選手が合流しますので、楽しみが増えます。
決勝リーグに進んでメダル獲得まで応援しましょう。

陸上日本選手権など

陸上日本選手権が行われていました。
9月に行われる東京世界陸上への出場権を賭け選手たちががんばっています。
17歳の久保凜選手が女子800mで自身の持つ日本記録を更新、大会新で2連覇を達成しました。
世界陸上選手権参加標準記録にはわずかに及びませんでしたが、着実に成長の証を残しました。
田中希実選手は1500と5000で優勝、東京世界選手権内定しました。
男子100mでは桐生祥秀が5年ぶり3回目の優勝です。
女子100mハードルでは田中佑美選手が写真判定となる接戦で優勝しました。

今週のスポーツは

 
*MLB 
*プロ野球
*サッカーJリーグ 
*サッカー日本代表、東アジアE-1サッカー選手権 
*バスケットボール Bリーグ
*バレーボール SVリーグ・Vリーグ
*バレーボールネーションズリーグ
*ラグビーリポビタンDチャレンジカップ2025
*陸上
  などなど

【ごあいさつ】
データの作成と入力をしております美佳と申します。
“スポーツ観戦が好き”ということで、何故か「スポーツ観戦コーナー」を任されてしまいました。
未熟者ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。