CAT Ladies、CPKC女子オープン、ISPS HANDA夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント、ツアー選手権ほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! 2025年07月14日
CAT Ladiesの結果
一時は6人が首位に並ぶ大混戦となりました。
そんな中抜け出し優勝したのは櫻井心那選手でした。
今季初優勝、ツアー通算5勝目は2年ぶりの優勝となりました。
次に目指すのは公式競技での勝利だそうです。
2位タイには木戸愛選手、神谷そら選手、桑木志帆選手、永井花奈選手、藤田さいき選手の5人が入りました。
CPKC女子オープンの結果
優勝はブルック・ヘンダーソン選手で大会2勝目となりツアー14勝目です。
首位タイから5バーディ、1ボギーの67で回り、同じ首位タイから同組で回ったミンジー・リー選手を1打差で振り切り優勝を決めました。
3位に食い込んだのは最終日66で回った西郷真央選手でした。
後半だけで5バーディと素晴らしいプレーでした。
初日64でトップに立つなど好調さを見せてくれました。
10位に勝みなみ選手が入り日本勢3人がトップ10入りを果たしました。
竹田麗央選手は15位タイ、馬場咲希選手、西村優菜選手、吉田優利選手が27位タイ、畑岡奈紗選手は36位タイでした。
岩井千怜選手、渋野日向子選手、笹生優花選手は予選通過なりませんでした。
ISPS HANDA夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメントの結果
小平智選手が7年ぶりの通算8勝目を飾りました。
3打差からスタートしての逆転優勝となりました。
小平選手は米国ツアーで1勝していますが6季で撤退を余儀なくされて2季目。
今回の優勝は自分だけの力じゃないといい、松山英樹選手がもたらした復活Vだともいう。
またQスクールから再挑戦すると決めているようです。
ツアー選手権の結果
年間ポイントレース(フェデックスカップ)上位30人によるプレーオフシリーズの最終戦(第3戦)。
トミー・フリートウッド選手が通算18アンダーで逃げ切り優勝、年間王者の座につきました。
DPワールドツアー(欧州ツアー)では7勝、PGAツアーでキャリア164試合目にして初勝利となりました。
松山英樹選手は5バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「69」で回り、通算3オーバーの29位で終えました。
今週のゴルフツアーは
国内女子、ニトリレディスゴルフトーナメント開催
8/28~8/31に北海道CC 大沼コース(北海道)において「ニトリレディスゴルフトーナメント」が開催される。
賞金総額 1億円 優勝賞金 1800万円
出場人数 120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)
昨年優勝者 桑木志帆選手
テレビ放送
【地上波】
テレビ東京
8月30日(土) 16:00~17:15(録画)
8月31日(日) 14:00~15:15(LIVE)
【BS放送】
BSテレビ東京
8月30日(土) 16:00~17:15(録画)
8月31日(日) 14:00~15:15(LIVE)
【インターネット配信】
U-NEXT
8月28日(木) 12:15~17:15(LIVE)
8月29日(金) 12:15~17:15(LIVE)
8月30日(土) 9:30~14:30(LIVE)
8月31日(日) 10:30~15:30(LIVE) ※表彰式終了まで
※放送・配信予定は変更になる場合がございます。
海外女子、FM選手権開催
8/28~8/31にTPCボストン(マサチューセッツ州)にて「FM選手権」が開催される。
賞金総額 410万ドル(約6億400万円) 優勝賞金 57万ドル(約8400万円)
(1ドル=147.3円計算)
出場人数 144人
笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西郷真央、西村優菜、勝みなみ、吉田優利、竹田麗央、古江彩花、山下美夢有、岩井千怜、岩井明愛、馬場咲希 出場
【前回優勝者】 ユ・ヘラン選手
テレビ放送
【BS放送】
WOWOWプライム
全ラウンド生中継 ※日本時間
8/29(金) 4:00~7:15
8/30(土) 4:00~7:15
8/31(日) 4:00~7:30
9/01(月) 4:00~8:00
〈動画配信〉
WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
8/29(金) 4:00~7:15
8/30(土) 4:00~7:15
8/31(日) 4:00~7:30
9/01(月) 4:00~8:00
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
国内男子、Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント開催
8/28~8/31に芥屋GC(福岡)「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント」が開催される。
賞金総額 1億円 優勝賞金 2000万円
出場人数 144人
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)
昨年優勝者 香妻陣一朗選手
テレビ放送
【地上波】
テレビ朝日
8月31日(日) 0:00~ 0:55(録画)
8月31日(日) 13:55~15:20(生中継)
KBC九州朝日放送
8月29日(金) 14:50~16:48(生中継)
8月30日(土) 13:55~15:30(生中継)
8月31日(日) 15:20~17:30(延長あり)
※放送日時および放送内容は変更になる場合がございます。
海外男子、ツアー選手権開催
8/21~8/24にイーストレイクGC(ジョージア州)にて「ツアー選手権」が開催される。
プレーオフ最終戦
出場人数 30人
BMW選手権終了時点のポイントランキング上位30人が最終戦に進出する。
昨年までのランク順で初日スタート時のスコアに差を設けるハンディキャップ戦を撤廃。
出場30人全員がイーブンパーから始まり、72ホールのストロークプレーで優勝した選手がフェデックスカップ年間王者となる。
賞金総額 4000万ドル(約58億9200万円) 優勝賞金 1000万ドル(約14億7300万円)
(1ドル=147.3円計算)
松山英樹選手出場
【前回年間王者】 スコッティ・シェフラー選手
テレビ放送
【BS放送】
BS10
(生中継無料放送)※日本時間
8/24(日) 6:00~8:30
8/25(月) 5:00~7:30
【CS放送】
ゴルフネットワーク
全ラウンド生中継 ※日本時間
8/22(金) 2:00~7:00
8/23(土) 2:00~7:00
8/24(日) 2:00~8:00 延長あり
8/25(月) 1:00~7:00 延長あり
【ネット配信】
U-NEXT
8/21(木) 23:30~
8/22(金) 23:45~
8/24(日) 00:30~
8/24(日) 23:30~
今週のゴルフの名言
二つとして同じものはない。
すべてが独特の形をしている。
by ジェームズ・ロバートソン
今週のゴルフ番組は
※「Weekly女子ゴルフ」
毎週日曜日 テレビ東京 23:20~23:45
※ゴルフトリプルマッチ(男子・女子・シニアが激突)
毎週日曜日 BSフジ 20:00~20:55
他にも地上波・BS・CSいろいろあります
高校野球、夏の甲子園が終わりました
暑い夏を戦った47校の高校球児。
決勝に残ったのは沖縄の沖縄尚学と東京の日大三高。
素晴らしい決勝戦でした。
入場券は完売、当日券なしという人気ぶりで盛り上がりました。
結果は沖縄尚学が勝利し初優勝を手にし、優勝旗を沖縄へ持ち帰りました。
準々決勝では優勝候補の横間高校に延長戦で打ち勝ち見事準決勝へ。
準決勝では日大三高に負けはしましたが、こちらも延長戦までもつれ込む素晴らしい試合でした。
話題になったのは3年生の横山温大選手、ほぼ右腕でプレーする姿はかっこよかったです。
2年生エースの柴田蒼亮投手をはじめみんながんばっていました。
素晴らしい大会でした。
今週のスポーツは
*MLB
*プロ野球
*サッカーJリーグ
*高校野球
*バスケットボール Bリーグ
*バレーボール SVリーグ・Vリーグ
*バレーボール 世界バレー女子 8月22日~
などなど
データの作成と入力をしております美佳と申します。
“スポーツ観戦が好き”ということで、何故か「スポーツ観戦コーナー」を任されてしまいました。
未熟者ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。