国内女子のNOBUTA GROUP マスターズGC レディース、海外女子ハンファ・ライフプラス インターナショナルクラウン、海外男子のユタバンク選手権ほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! - ゴルフ会員権の売買は日本橋・グリーンゴルフ
コラム
COLUMN

国内女子のNOBUTA GROUP マスターズGC レディース、海外女子ハンファ・ライフプラス インターナショナルクラウン、海外男子のユタバンク選手権ほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! 2025年07月14日

NOBUTA GROUP マスターズGC レディースの結果

NOBUTA GROUP マスターズGC レディースが開催されました。
優勝は佐久間朱莉選手で今季4勝目です。
初日から首位に立ち、2位以下が入れ替わる中、着実にスコアを伸ばし、通算25アンダーで2位に11打差をつけての完全優勝でした。
通算25アンダーは14年に大山志保選手がつくった19アンダーを大幅に更新するトーナメントレコードとなりました。
この優勝でまた1歩年間女王に近づきました。
11打差の通算14アンダーで2位になったのは阿部未悠選手、通算13アンダーの3位タイには岩井明愛選手と菅楓華選手が入りました。
残り5試合となりました。
ますます優勝争いが激しくなるでしょう。
楽しみですね。

ハンファ・ライフプラス インターナショナルクラウンの結果

ハンファ・ライフプラス インターナショナルクラウンが行われました。
隔年開催の国別対抗戦で、今年はオーストラリアが米国に勝利、初優勝を飾りました。
準決勝で延長戦の末に世界選抜を破ったオーストラリアは、決勝戦も粘り強くものにしました。
日本は準決勝で米国に及ばず世界選抜との3位決定戦にまわりました。
古江彩佳選手がチャーリー・ハル選手に4&3、竹田麗央選手がリディア・コー選手に3&2とシングルス2マッチで連敗しましたが、西郷真央選手と山下美夢有選手のペアがブルック・ヘンダーソン選手&ウェイリン・スー選手を4&3で破って意地を見せましたが残念ながら4位となりました。

ユタバンク選手権の結果

ユタバンク選手権が行われました。
最終日、単独首位でスタートしたマイケル・ブレナン選手が7バーディ、2ボギーの66で回り、PGAツアー初優勝を飾りました。
推薦出場したPGAツアーで千載一遇のチャンスをつかみ取りました。
ブレナン選手は過去のPGAツアー出場がアマチュア時代の2試合だけで、キャリア3試合以内での優勝は1970年以降でも7人目の快挙となりました。
2位はリコ・ホイ選手、3位タイは今年プロ転向したデービッド・フォード選手、マット・マッカーティ選手、トービヨン・オルセン選手、ジャスティン・ローワー選手、ピアスソン・クーディ選手、ベン・シルバーマン選手でした。
日本人選手は金谷拓実選手が33位タイ、大西魁斗選手が51位タイ、久常涼選手は予選通過なりませんでした。

ジェネシス選手権の結果

欧州ツアーのジェネシス選手権が行われました。
優勝はイ・ジョンファン選手でした。
4打差を逆転する通算11アンダーでDPワールドツアー(欧州ツアー)初優勝となりました。
2位タイはナチョ・エルビラ選手とローリー・キャンター選手でした。
桂川有人選手は4位タイで欧州2勝目とはなりませんでした。
松山英樹選手は今季2度目となる欧州ツアーでしたが、7位タイでした。
優勝した1月の米ツアー開幕戦以来のトップ10に入りとなりました。
中島啓太選手は54位、星野陸也選手は72位でした。

今週のゴルフツアーは

国内女子、樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント開催

10/31~11/2に武蔵丘ゴルフコース(埼玉県)において「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」が開催される。
賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円
出場人数   96人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)
昨年優勝者  岩井千怜選手 

 

テレビ放送

【地上波】
テレビ朝日系列全国24局ネット
11月02日(日) 16:00~17:25(録画)

【BS放送】
BS朝日
11月01日(土) 17:00~18:00(録画)

【CS放送】
CSテレ朝チャンネル2
10月31日(金)  7:00~16:00(LIVE)
11月01日(土)  7:00~12:00(LIVE)
11月02日(日)  7:00~12:00(LIVE)/22:00~23:00(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
10月31日(金)  9:30~15:30(LIVE)
11月01日(土)  9:30~15:30(LIVE)
11月02日(日)  9:15~15:15(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

海外女子、メイバンク選手権開催

10/30~11/2にクアラルンプールG&CC(マレーシア)にて「メイバンク選手権」が開催される。
賞金総額 300万ドル(約4億5900万円)   優勝賞金 45万ドル(約6885万円)   
   (1ドル=153円計算) 
出場人数   78人
       予選落ちなし
古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、勝みなみ選手、竹田麗央選手、山下美夢有選手、岩井千怜選手、岩井明愛選手、吉田優利選手、馬場咲希選手 出場       
【前回優勝者】 イン・ルオニン選手

テレビ放送

【BS放送】
WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 10/30(木)  10:30~15:45
 10/31(金)  10:30~15:45
 11/01(土)  10:30~16:00
 11/02(日)  10:30~16:30

〈動画配信〉
WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
 10/30(木)  10:30~ 
 10/31(金)  10:30~  
 11/01(土)  10:30~
 11/02(日)  10:30~

全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間 

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

国内男子、フォーティネット プレーヤーズ カップ開催

10/31~11/2に成田ヒルズカントリークラブ (千葉県)において「フォーティネット プレーヤーズ カップ」が開催される。
ジャパンゴルフツアー選手会が主催する新規大会
賞金総額   1億5000万円     優勝賞金  3000万円
出場人数   96人
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで
昨年優勝者 新規大会につきなし  

テレビ放送

【地上波】
日本テレビ28局ネット
11月2日(日) 15:00~16:00

【BS放映】
BS-日テレ
11月01日(土) 14:00~16:00

※放送日時および放送内容は変更になる場合がございます。

今週のゴルフの名言

ゴルフは単純なんだが、ただそれを知るまでには時間がかかる。
by ベン・ホーガン

今週のゴルフ番組は

「Weekly女子ゴルフ」
毎週日曜日 テレビ東京 23:20~23:45
※ゴルフトリプルマッチ(男子・女子・シニアが激突)
毎週日曜日 BSフジ 20:00~20:55
他にも地上波・BS・CSいろいろあります

MLBポストシーズン開催中

ワールドシリーズが行われています。
1試合目はブルージェイズの勝利、大谷翔平選手へのヤジが話題になりました。
2試合目は山本由伸選手の2試合連続完投でドジャース勝利。
3試合目はなんと延長18回まで戦い続けフリーマン選手のサヨナラホームランでドジャース勝利。
6時間半戦いが続いた3戦目は、大谷選手がホームラン2本、2塁打2本、申告敬遠4つ、フォアボール1つで9出塁という記録達成。
登板前日の試合としては過酷だったと思います。
佐々木朗希投手も8,9回をしっかり抑えました。

日本シリーズも開催中

日本シリーズも接戦です。
1試合目は阪神が勝利。
2試合目はソフトバンクが10-1と大差をつけて勝利。
3試合目もソフトバンクが山川穂高選手の2試合連続となるホームランなどで逆転、逃げ切り2勝目を挙げました。
こちらも目が離せませんね。

今週のスポーツは

 
*MLBポストシーズン 
  WS(ワールドシリーズ):10/25〜
*プロ野球 日本シリーズ 10/25~
*サッカーJリーグ 

  などなど

【ごあいさつ】
データの作成と入力をしております美佳と申します。
“スポーツ観戦が好き”ということで、何故か「スポーツ観戦コーナー」を任されてしまいました。
未熟者ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。