 伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース
伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース
中心相場:---- 
基本情報
		| コース所在地 | 群馬県吾妻郡東吾妻町岡崎1301 | 
|---|
| 電話番号 | 0279−59−3301 | 
|---|
| 予約電話番号 | 0279−59−3336・3739 | 
|---|
| 経営会社名 | 伊香保リゾート株式会社 0279−59−8721 | 
|---|
| 経営会社住所 | 群馬県吾妻郡東吾妻町岡崎1301 | 
|---|
| 経営情報 | 
|---|
| ホール数 | 27H 27 H P 108 10604 Y | 
|---|
| 設計者 | 加藤 俊輔 | 
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA | 
|---|
| コースレート | 72.7 | 
|---|
| 開場日 | 昭和 59年 | 
|---|
| 会員名簿 | なし | 
|---|
| 会員数 | 1500 名 | 
|---|
| 定休日 | 無休(1月中旬から3月中旬までクローズ) | 
|---|
| 練習場 | なし | 
|---|
| 宿泊施設 | あり | 
|---|
| 系列コース | 
|---|
| アクセス | 車関越自動車道・渋川伊香保IC11km 現在地からのルート | 
|---|---|
| 電車JR上越線・渋川駅下車 現在地からのルート | |
| クラブバスなし | 
| コース概要 | 吾妻・1番はゆったりした打ち下ろしのパー5ホール。8番はバンカーがなく距離がたっぷりあるパー4ホール。全体的にティショットのコントロールが重要。 | 
|---|
| 備考 | 
|---|
会員情報
		| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 66 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 5.5 | 0 | 2.75 | 
| 入会条件 | ・日本国籍者(法人代表者及び登録者) ・外国籍入会:不可 ・女性入会:要問い合わせ・1口→1口 半口→半口 | 
|---|---|
| 入会必要書類 | ・入会申込書 ・登録者申請書 ・念書 ・入会法人の印鑑証明書(3ヶ月以内) ・入会法人の商業登記簿謄本(みなし法人の場合…要代表者住民票) ・入会登録者の顔写真(縦4cm×横3cm 登録者1名につき1枚) | 
| 譲渡必要書類 | ・会員資格保証金証書 ・メンバーズカード、タック ・名義書換申請書 ・委任状 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・会員退会届 | 
| 入会手続き | 書類一式を会員課に提出→理事会による審査を実施→入会承認書を発送→名義書換料を振込→タッグは出来次書留郵便にて証書とメンバーズカードを送付→タッグは出来次第送付 | 
| 理事会 | ・入会審査は随時受付 ・法人 1口→1口 半口→半口 | 
| 証券サンプル等 | 
|---|
ゴルフ関連NEWS
伊香保GC(群馬) 事業譲渡 2008年02月22日
(株)伊香保ゴルフ倶楽部は、伊香保GC岡崎城コース、伊香保GC清龍城コースを、(株)スルガコーポレーションが設立した(株)ニュー伊香保ゴルフクラブに22億円で事業譲渡し、(株)伊香保GCは債務弁済後に清算することになる。会員でプレー権の継続を申し出た場合は、免除後の預託金を引き継ぎ、会員権の名義書換も認めるとしている。
伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース伊香保GC(群馬) 岡崎城Cと清瀧城Cの名変停止 2007年10月26日
(株)伊香保ゴルフ倶楽部は、伊香保GC岡崎城コースと、伊香保GC清瀧城コースの2コースの名義書換えを10月24日から停止した。 同社では名変停止の理由を「会員を確定するため」と説明している。
伊香保ゴルフ倶楽部 岡崎城コース 
				
				 関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟

 
	






