白山カントリー倶楽部
中心相場:40 ~ 20
基本情報
| コース所在地 | 石川県能美市岩内町レ27 |
|---|
| 電話番号 | 0761-51-4181 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 白山ゴルフ株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 | 泉水コース 石川県能美市岩内町レ27 0761-51-4181 松風コース 石川県能美市三ツ屋町ヌ30 0761-51-4181 |
|---|
| コース詳細 | 泉水コース 新たに作られた「泉水コース」は 戦略性の高いベントグリーンと、 わずかな高低差、池とみどりとの 絶妙のコンビネーションが自慢です。 松風コース 数々の競い合いの舞台となってきた 「松風コース」はグリーンを新にし、 戦略性が増している。 泉水コース フラットでほとんどホールがティからピンが見え攻略を立てやすい。 良いショットには良い結果と与える設計思想なので、あらかじめ想定された ルートをなぞならいとバーディがとれない難しさがある。 ベントの1グリーンが大きく、ピンポジションの変化で難易度が変わり ティショットから頭脳的な攻め方が要求される。 松風コース 白山を仰ぎ日本海を一望する丘にある。 赤松でセパレートされたフェアウェイは広くのびのびと打てる。 グリーン、バンカーとも大きい、雄大なスケールのコース。 距離も長めでグリーンが大きいので乗せるのはそれ程難しくない。 アウトはなだらかなアンジュレーションがあり、 フェアウェイの松やバンカーの配置が効果的。 インは起伏もあるがフェアウェイも広い。 |
|---|
| ホール数 | 36H Par72 泉水 6,918Y、松風 6,844Y |
|---|
| 設計者 | 泉水コース 総武都市開発株式会社、松風コース 自社 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・CGA |
|---|
| コースレート | 72.7(泉水)72.2(松風) |
|---|
| 開場日 | 1974年(昭和49年)10月18日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成8年4月発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員2,400名 |
|---|
| 定休日 | 1月1日 積雪時クローズ |
|---|
| 練習場 | 250Y 14打席 アプローチ練習場 バンカー練習場(松風)、200Y 15打席 アプローチ練習場 バンカー練習場(泉水) |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車北陸自動車道・小松ICより14km(松風)、15Km(泉水) 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR北陸本線 小松駅(泉水)、金沢駅(松風) 現在地からのルート | |
| クラブバスなし タクシー 小松駅から約20分(泉水)・金沢駅から約30分(松風) |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 16.5 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 3.96 |
| 入会条件 | ・外国籍の方は相談 ・20歳以上 ・紹介者会員2名(認印) ・面接有り ・法人⇔個人 |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







