千羽平ゴルフクラブ
中心相場:※ ~ 10
基本情報
| コース所在地 | 富山県小矢部市蓑輪千羽山24 |
|---|
| 電話番号 | 0766-61-4341 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社千羽平ゴルフクラブ |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | 立山連峰を遥かに望み、眼下も広がる砺波平野、 北陸の眺望を楽しみながらラウンドできる丘陵コースです。 コースは、その名も雄大な立山コース、 日本海コース、白山コースの3コース27ホール。 丘陵地の特長を最大限に生かし、 点在する自然の池沼や木々を巧みに取り入れ変化に富んだアンジュレーション。 セパレートされたグリーンフィールドは、景観的にも、 戦略的にも調和の取れたコースを形成しています。 四季折々の風情を楽しませてくれる花や樹木郡。 ときとして目を奪われる一面の雲海など、 訪れるプレイヤーにさまざまな郷愁を与えてくれます。 ゆったりとした美しいコースは、ビギナーからシングルプレヤーまで、 思う存分ゴルフの醍醐味を味わっていただけます。 立山コースは日本海コースの外周を左回りするレイアウト。 右側が厳しくスライサーはホール幅を上手に使いたい。 日本海コースは内側にあり主に右回りのレイアウト。 フッカーはスコアを崩しやすい。 白山コースはストレートな設計。 フェアウェイが広いのでロングヒッターは楽しめる。 ゆるい起伏があるが全般的にフラット。 |
|---|
| ホール数 | 27H Par108 10,026Y(白山 3,243Y、日本海 3,450Y、立山 3,323Y) |
|---|
| 設計者 | 長谷川 武治 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・CGA |
|---|
| コースレート | 71.7(白山・日本海)72.3(日本海・立山)71.0(立山・白山) |
|---|
| 開場日 | 1974年(昭和49年)10月4日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成5年3月発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員 1,000名 平日会員 20名 |
|---|
| 定休日 | 12月31日・1月1日(降雪時クローズ) |
|---|
| 練習場 | 230Y 13打席 バンカー練習場 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車北陸自動車道・小矢部ICより4km、砺波ⅠCより10Km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR北陸本線 石動駅 現在地からのルート | |
| クラブバスなし タクシー 石動駅から約15分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 16.5 | 8.25 | |
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 3.96 | 1.98 |
| 入会条件 | ・紹介者会員1名(認印) ・理事1名(いなくても理事会にはかけられる) ・法人⇔個人 ・面接有り |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







