コース詳細 |
☆2013年 第78回日本オープン 優勝 小林正則
☆トーナメント開催
2017~2018 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ(西)
2015~2016 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ(東)
2013 日本オープンゴルフ選手権(東コース)
2009~2014 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ(西)
2000~2001 アジアパシフィックオープン キリンオープンゴルフ選手権競技(東)
1996~1999 キリンオープンゴルフ選手権競技(東・西)
1990 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(東)
1988〜1995 ダンロップオープンゴルフ選手権競技(東・西)
1977〜1987 ダンロップインターナショナルオープンゴルフ選手権競技(東・西)
1974 関東オープンゴルフ選手権競技
|
アクセス |
車常磐自動車道・谷和原ICより8km |
電車つくばエクスプレス・みなと平駅下車 |
クラブバスみらい平駅より巡回バス運行 |
コース概要 |
東コース・見た目は広いフェアウエイだが、マウンドがあったり谷や池があったりして狙いどころは狭い。松林に入れると出すのが難しい。
西コース・大きな池が中央にあって、6ホールが池越え。他はドッグレッグしている。
|
備考 |

ゲスト料金、時刻表
コースレイアウト
提携コースのご案内
☆会員の皆様には提携コースでのプレーが楽しめますので、ご利用ください。
クラブ名
| 開場年月日
コース概要
| 住所・TEL・FAX
|
【上田治クラシック会】…上田治氏設計のゴルフ場同士の提携 |
門司ゴルフ倶楽部 |
1934年11月3日
18H・Par72・6750yd |
〒800-0114
福岡県北九州市門司区大字吉志175
TEL 093-481-0711 FAX 093-481-3492 |
大阪ゴルフクラブ |
1938年7月25日
18H・Par72・6402yd |
〒599-0303
大阪府泉南郡岬町深日31
TEL 0724-92-2011 FAX 072-492-2230 |
古賀ゴルフ・クラブ |
1953年10月11日
18H・Par72・6820yd |
〒811-3105
福岡県古賀市鹿部1310-1
TEL 092-943-2261 FAX 092-944-2586 |
下関ゴルフ倶楽部 |
1956年7月22日
18H・Par72・6944yd |
〒759-6312
山口県下関市豊浦町黒井850
TEL 083-772-0206 FAX 083-772-0207 |
奈良国際ゴルフ倶楽部 |
1957年11月3日
18H・Par72・7063yd |
〒631-0845
奈良県奈良市宝来5-10-1
TEL 0742-45-4101 FAX 0742-45-3111 |
小野ゴルフ倶楽部 |
1961年11月3日
18H・Par72・6935yd |
〒675-1343
兵庫県小野市来住町1225
TEL 0794-63-1212 FAX 0794-63-1213 |
広島カンツリー倶楽部
西条コース |
1955年10月 15 日
18H・Par72・6683yd |
〒739-0023
広島県東広島市西条町下三永730-10
TEL 082-426-0123 FAX 082-426-0093 |
八本松コース |
1963年11月17日
18H・Par72・7035yd |
〒739-0151
広島県東広島市八本松町原11083-1
TEL 082-429-0511 FAX 082-429-0093 |
【その他提携クラブ】 |
府中カントリークラブ |
1959年11月3日
18H・Par72・6827yd |
〒206-0036
東京都多摩市中沢1-41-1
TEL 042-374-3131 FAX 042-371-1420 |
南山カントリークラブ |
1975年11月1日
18H・Par72・6827yd |
〒470-0312
愛知県豊田市中金町獅子ヶ谷955
TEL 0565-42-1111 FAX 0565-42-1114 |
○会員の方のプレー料金は、其々提携料金となります。
|
入会条件 |
・年齢20歳以上
・紹介者:在籍10年以上の会員2名(会員種別不問/実印捺印、印鑑証明書添付)
・理事面接有
・再入会不可
・外国籍入会:外国籍者からの譲受に限る(H22/1/1より)
・女性入会:女性名義から
・法人→個人,法人→法人 (個人→法人 不可) |