水海道ゴルフクラブ
中心相場:----


基本情報
| コース所在地 | 茨城県常総市坂手町5213 |
|---|
| 電話番号 | 0297-27-1062 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 | 当クラブは、1987年に法人会員制度がスタートしました。 時代の変化と共に個人でのニーズが高まってきたことを受け、 2012年10月より新会員制度を発足しました。 法人会員のみならず、個人会員や年間会員といった新しい会員種別を設けております。 会員種別 入会金 プレー権料預託金(最低金額) 年会費 登録名義人 書換料/1人当たり 正会員 法人会員(2名/口) 550万円 不要 2,000万円(600万円) 26.4万円 44万円 個人会員(1名/口) 275万円 不要 1,000万円(300万円) 13.2万円 不可 年間会員 (1年有効) 入会金 プレー権料 預託金 年会費 登録名義人 書換料 全日会員(1名/口) 5.5万円 33万円 不要 13.2万円 不可 週末会員(1名/口) 5.5万円 H25.7月終了 不要 13.2万円 不可 平日会員(1名/口) 5.5万円 11万円 不要 13.2万円 不可 |
|---|
| コース詳細 | 林間コース。樹齢を重ねた松や杉がくっきりとホールをセパレートし、 フラットで単調になりがちな地形にマウンドや池を配して、高度な戦略性を持たせている。 アウトは全体的に距離が長く、思い切りよく打っていける。ただし、安易なショットに対しては、 林が垂直ハザードとなって大きく立ちはだかってくる。 インは、アウトほどの距離はないが、一転して池のからむホールが増え、またアンジュレーションや 樹木が正確なショットを要求してくる。 都心から50分の好立地に開かれた26万坪の広大なセパレートコース。 そこを埋め尽くす手入れの行き届いた木々と芝生。 本邦プロゴルフの草分け、故安田幸吉プロの設計による、 優雅にかつ、アグレッシブなプレイを楽しめる絶妙のコースアレンジ。 そして、キャディや接客スタッフはもちろん、メンテナンスから事務職まで すべてのスタッフの笑顔あふれるサービス。 水海道ゴルフクラブは、歴史ある会員制ゴルフクラブでしか体験できない、 最高の一日をお届けします。 コースはフラットかつ広々とした林間コースで、グリーンはコーライとベントの2グリーン、 またショートホールはグリーン毎に別々のティーが設けられ、 独立したホールとして設計され、非常に変化に富んだレイアウトとなっています。 更に、コースメンテナンスには特に力を入れておりますので、 最高のコンディションの中で気持ちよいプレーがお楽しみいただけます。 |
|---|
| ホール数 | 18H |
|---|
| 設計者 | 安田幸吉プロ |
|---|
| 加盟団体 | NGK加盟 |
|---|
| コースレート | 72.7 |
|---|
| 開場日 | 1964年(昭和39年)9月19日 |
|---|
| 会員名簿 |
|---|
| 会員数 |
|---|
| 定休日 |
|---|
| 練習場 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車首都高速6号線より常磐自動車道・谷和原I.C..より約15分 |
|---|---|
| 電車つくばエクスプレス・守谷駅下車、JR常磐線・取手駅、関東鉄道・水海道駅下車 | |
| クラブバス守谷駅より20分、水海道駅より15分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 名変不可 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) |
| 入会条件 | 1.正会員の推薦、もしくは会社で定めた代理人からの紹介があること。 2.原則として満20歳以上の方。(法人の場合、1名は20歳以上) 3.本クラブの名誉もしくは信用を傷つけ、または本クラブの秩序、エチケットを乱す恐れのない方。 4.他のゴルフコースまたは団体において除名、会員資格停止等の処分を受けたことのない方。 5.破産、民事再生、会社更生法等の申立、その他これに準ずる手続きや、差押え、仮差押え、可処分の執行を受けてない方。 6.暴力団またはこれに類する団体の構成員または関係者でない方。 入会決定後でも、上記に違反することが判明した場合は入会を取り消します。 |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







