相模湖カントリークラブ
(週・土可)
中心相場:※ ~ 20
基本情報
| コース所在地 | 神奈川県相模原市緑区牧野14342 |
|---|
| 電話番号 | 042−689−2931 |
|---|
| 予約電話番号 | 042-689-2221 |
|---|
| 経営会社名 | 新相模株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 | 神奈川県相模原市緑区牧野14342 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | ※年会費改定 2020年度(3月~2月)より 正会員 (個人・法人) 30,000円 → 45,000円 準会員 (個人・法人) 25,000円 → 35,000円 平日会員(個人・法人) 20,000円 → 30,000円 使用目的 ・復旧工事費・災害防止策 ・老朽化に伴う設備・施設修繕費 ・更なるコースコンディション向上のためのコースメンテナンス費用 ※25周年記念会員募集(2007年7月1日~12月31日まで) ・正会員 5,350,000円(入会金1,050,000円、預託金4,300,000円) ・平日会員(土不可) 2,020,000円(入会金 420,000円、預託金1,600,000円) |
|---|
| ホール数 | 27H P108 9992Y |
|---|
| 設計者 | 大成建設株式会社 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 藤・桜71.0 桜・百合71.7 百合・藤71.5 |
|---|
| 開場日 | 昭和53年10月28日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成27年12月発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員1687 名 平日会員(土可)296 名 平日会員(土不可)602 名 |
|---|
| 定休日 | 毎週金曜日,12月31日・1月1日 |
|---|
| 練習場 | 80Y 10打席 バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | 紹介あり |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車中央高速・相模湖ICより8km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR中央本線・新宿~藤野駅下車 土日77分、平日73~77分 現在地からのルート | |
| クラブバス藤野駅より運行 15分 土日 7:05 7:30 8:10 9:08 平日 7:05 7:30 8:10 9:15 |
| コース概要 | 地形的には丘陵地にあるが、藤5番ホールを除き、フラットか打ち下ろしである。 |
|---|
| 備考 |
ヤーデージ藤コース Aグリーン
|
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 77 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 3.85 |
| 入会条件 | ・入会者の年齢制限はなし ・紹介者 :3年以上在籍の正会員2名 ・他クラブ在籍が望ましい(もしくはそれに準ずるゴルフ歴があること) ・面接又は同伴プレーをする場合もある ・女性入会:可 男性⇔女性 ・法人⇔個人 |
|---|---|
| 入会必要書類 | ・名義書換申請書 添付 入会申込書 ・経歴書 ・推薦書 ・承諾書 ・入会者の印鑑証明書 ・入会者の戸籍抄本 ・写真2枚(3×2.4㎝)カラー・白黒共に可 ・他クラブ在籍証明書(ない場合はゴルフ歴を経歴書の明記すること) ・法人の場合・・・商業登記簿謄本と法人経歴書(会社案内など) |
| 譲渡必要書類 | ・会員資格保証金預り証書(裏書不要) ・名義書換申請書 ・退会届 ・会員証(証書型)、会員証カード(パス型)、ネームプレート2個(紛失届 規定紙) ・退会者の印鑑証明書 ・ネーム入りバッチは返還不要 ・相続物件は相続人名義へ書換後に第三者へ譲渡可 |
| 入会手続き | ・書類一式をコースに提出→書類審査を実施→ コースより「入会承諾書」を送付→名義書換料を 入金→入金確認後に会員としてプレー可 |
| 理事会 | ・2ヶ月に1回 ・法人⇔個人 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







