茨木高原カンツリー倶楽部
中心相場:70 ~ 35
基本情報
| コース所在地 | 大坂府茨木市泉原347 |
|---|
| 電話番号 | 072ー649-3333 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 和なり創健株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 | 大坂府豊中市新千里東町1-4-1 TEL06-6833-6961 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | 標高680mの山岳コースではあるが、山の尾根をうまく利用し、各ホールはフェアウェイも広く、フラットに仕上げられている。 高原の爽やかな空気の中、爽快なプレーが楽しめる。 アウトは、広々としたストレートなホールが続き、豪快なショットを満喫できる。 インは、アウトと対照的に変化に富んだホールが多く、正確なショットが要求さてれる戦略性の高いレイアウトになっている。 系列コース:東城陽ゴルフ倶楽部(優待料金でプレー可) |
|---|
| ホール数 | 18H Par72 6,734Y |
|---|
| 設計者 | 町田 義雄 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGU |
|---|
| コースレート | 72.1(バック) 70.3(レギュラー) |
|---|
| 開場日 | 1961年(昭和36年)10月30日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成14年12月発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員 1,505名 平日 43名 |
|---|
| 定休日 | 1月1日 |
|---|
| 練習場 | 200Y 18打席 バンカー練習場 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース | 系列コース:東城陽ゴルフ倶楽部(京都府) |
|---|
| アクセス | 車名神高速道路・茨木ICより12Km(約25分)/新名神高速道・茨木千提寺ICより約15分/名神高速道路・吹田ICより30分 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR東海道本線 茨木駅/北大阪急行線・千里中央駅 現在地からのルート | |
| クラブバス茨木駅より約25分 7:00 8:30 1月2月の平日7:30 9:00 北大阪急行線・千里中央駅からタクシーで25分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 55 | 33 | |
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 4.18 | 2.134 |
| 入会条件 | ・日本国籍者 ・保証人1名(印鑑証明添付) ・面接有り ・個人⇔法人可 ・同一法人内書換料40万円 ・婦人→婦人のみ |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







