宝塚クラシックゴルフ倶楽部
中心相場:45 ~ ※
基本情報
| コース所在地 | 兵庫県宝塚市切畑桜小場19 |
|---|
| 電話番号 | 0797-86-6261 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社ユニテックスゴルフ |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 | 平成21年1月に、50周年の記念事業としてクラブハウスを大幅改修した。 平成24年12月、株式会社ユニテックスに株式譲渡して経営交代した。 平成25年6月に、名称を変更した。 |
|---|
| コース詳細 | アウトコースは、フラットでフェアウエイの広く、各ホールは松林などで完全にセパレートされている。 緩やかな地形ではあるが、丘陵コースのため、難しいホールもあり気が抜けない。 インコースは、アウトに比べ、アップダウンがやや多く、谷越えなどもある。各ホール、戦略性が要求される。また13ホールは馬の背となっており、攻め方が難しい。 |
|---|
| ホール数 | 18H P71 6,514Y |
|---|
| 設計者 | 佐藤 儀一 |
|---|
| 加盟団体 | JGA、KGU |
|---|
| コースレート | 70.8 |
|---|
| 開場日 | 1961年(昭和36年)11月15日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成23年6月発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員1,230名 平日80名 |
|---|
| 定休日 |
|---|
| 練習場 | 230Y 16打席 バンカー・アプローチ練習場有り |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース | 系列コース・・関空クラシックゴルフ倶楽部(大阪府)、南紀白浜ゴルフ倶楽部(和歌山県)、蒲生ゴルフ倶楽部(滋賀県) |
|---|
| アクセス | 車中国自動車道・宝塚ICより7Km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR福知山線、阪急宝塚線・宝塚駅 現在地からのルート | |
| クラブバスJR福知山線、阪急宝塚線・宝塚駅よりタクシーで約15分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 55 | 22 | |
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 5.28 | 4.62 |
| 入会条件 | ・25才以上 ・日本国籍者 ・紹介者2名 ・面接有り |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







