三井の森蓼科ゴルフ倶楽部
(正・法人)
中心相場:----
基本情報
| コース所在地 | 長野県茅野市豊平字東嶽10289 |
|---|
| 電話番号 | 0266−76−5527 |
|---|
| 予約電話番号 | 0266−76−2111 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社三井の森 |
|---|
| 経営会社住所 | 長野県茅野市豊平字東嶽10411 |
|---|
| 経営情報 | ※年会費改定・・平成29年度(1月~12月)分より 個人正会員:30,000円→40,000円 法人正会員:60,000円→80,000円 |
|---|
| コース詳細 | ※NEXCO中日本との提携ドライブプラン *実施期間:2019年5月10日~11月4日の平日(8月3日~8月18日を除く) *セット内容:「高速道路周遊パス」+「信州蓼科5ゴルフ場共通プレイチケット(2,500円分)」(2枚・3枚・4枚) *特典:共通プレイチケット1枚につき、八ヶ岳の伏流水「TATESHINA WATER」ペットボトル(500ml)1本および練習球1カゴをサービス。 ・共通プレイチケットは、2,500円(税込)以上のゴルフプレイ(1R18H)料金に限り利用でき、プレイ料金のうち2,500円分に充当、差額は現地にて支払い。他の割引やキャンペーン、クーポン等との併用不可。 *利用対象ゴルフ場:蓼科高原CC、蓼科東急Gコース、三井の森蓼科GC、フォレストCC三井の森、鹿島南蓼科Gコース *申込み ・NEXCO中日本の速旅の新規登録 ・本プランの申し込みは、出発日の前月の1日より受付開始。 ・各ゴルフ場へ電話もしくはインターネットでのプレイ(1R18H)予約時に、本プラン利用の旨申し出る。 ・パック料金・セット料金等でゴルフプレイを予約する場合は、共通プレイチケットの利用可否を問い合わせ。 |
|---|
| ホール数 | 27H P 108 10083 Y |
|---|
| 設計者 | 大橋 大記 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 71.9 |
|---|
| 開場日 | 昭和52年5月30日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 9年度 |
|---|
| 会員数 | 正会員1900 名 |
|---|
| 定休日 | クローズ期間以外は無休(12月〜4月中旬クローズ) |
|---|
| 練習場 | 220Y 27打席 アプローチ・バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | なし |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車中央自動車道・諏訪IC15km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR中央本線・茅野駅下車 現在地からのルート | |
| クラブバスなし |
| コース概要 |
蓼科山、八ヶ岳連峰、アルプス連峰など360度の景観のある雄大な自然に恵まれている。広々としてフラットな高原林間コース。 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 220 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 8.8 |
| 入会条件 | ・推薦者:会員2名(内、1名は理事または委員) ・JGA加盟クラブに1年以上在籍(理事会が認める場合は、この限りでない) ・法人⇔法人 個人⇔個人可。 ・面接有り(推薦保証人の在籍を求める場合有) ・善良で同倶楽部に相応しい者 |
|---|---|
| 入会必要書類 | ・入会審査申請書 ・法人登記簿謄本(法人の場合) ・推薦保証書 ・アンケート ・他クラブ在籍証明書 ・住民票抄本 ・戸籍抄本 ・身分証明書(市区町村発行のもの) ・経歴書・法人経歴書…写真貼付 ・誓約書…承認後に渡す ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・入会申込書 ・預金口座振替依頼書 ・写真2枚(3cm×2.5cm、背広、ネクタイにて) |
| 譲渡必要書類 | ・倶楽部会員券(要裏書実印捺印) ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・退会届 ・会員証 ・ネームプレート(大・中・小各1)(紛失時 規定紙) ・委任状(私製紙) |
| 入会手続き | 書類を会員課に提出(書留郵送可)→書類審査を実施→理事会審査を実施→ 理事会承認後、名義書換料支払い |
| 理事会 | 入会審査は随時受付 法人 法人⇔法人(法人は1口2名記名式) 個人⇔個人 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







