大浅間ゴルフクラブ(株)
中心相場:※ ~ 630

概算費用
会員権代金 | 7,500,000 |
---|
入会預託金 |
---|
手数料 | -150,000 |
---|
名義書書換料 |
---|
年会費(参考、月割り可) |
---|
合 計 | 7,350,000 |
---|
※年会費は別途清算
基本情報
コース所在地 | 長野県北佐久郡御代田町塩野400−1 |
---|
電話番号 | 0267−32−3131 |
---|
予約電話番号 |
---|
経営会社名 | 大浅間ゴルフ株式会社 |
---|
経営会社住所 | 長野県北佐久郡御代田町塩野400−1 |
---|
経営情報 | 2018年4月1日より社名変更 「大浅間ゴルフ株式会社」 旧社名 日本みどり開発株式会社 ※提携コース 千葉カントリークラブ(千葉県野田市) 袖ヶ浦カンツリークラブ(千葉県千葉市) 日高カントリークラブ(埼玉県日高市) 久能カントリー倶楽部(千葉県富里市) |
---|
ホール数 | 18H P72 7005Y |
---|
設計者 | 松井 春生 |
---|
加盟団体 | JGA・KGA |
---|
コースレート | 71.9 |
---|
開場日 | 昭和 38年 |
---|
会員名簿 | 平成 10年度 |
---|
会員数 | 1109 名 |
---|
定休日 | 毎月最週月曜日(7〜8月は無休)・12月中旬〜3月クローズ |
---|
練習場 | 150Y 13打席 |
---|
宿泊施設 |
---|
系列コース |
---|
アクセス | 車上信越自動車道・佐久ICより9km 現在地からのルート |
---|---|
電車長野新幹線・軽井沢駅、佐久平駅下車 現在地からのルート | |
クラブバスなし |
コース概要 |
雄大な浅間山を背に日本アルプスを眺め、前方には八ヶ岳連峰を望み西軽井沢の高原コース。 アウト:距離が十分にありフェアウエイも広い。 イン:アウトコースに比べるとかなりフラットで、パー5ホールはいずれも打ち下ろしなので、バーディチャンスもある。 |
---|
備考 |
秋の景色
ヤーデージ白樺グリーン
OUT
IN
松グリーン
OUT
IN
|
---|
会員情報
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 22 | ||
入会預託金 (万円) | |||
年会費 (万円・税込) | 5.5 | 0 | 3.85 |
入会条件 | ・推薦者:理事1名 ・正会員1名・・理事推薦者がいない場合は推薦理事の欄を空欄のまま提出可(理事面接があるので承認されれば署名捺印する由) ・法人の取扱について…その都度クラブに問合せのこと |
---|---|
入会必要書類 | ・入会審査申請書 ・印鑑票2枚 ・誓約書(法人会員は登録者氏名欄に登録者個人の実印捺印) ・経歴書(法人会員は登録者のもの) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人会員は法人のものと登録者のもの) ・住民票抄本(3ヶ月以内 法人会員は登録者のもの) マイナンバーの記載がないもの(マイナンバー付は不可) ・戸籍抄本(3ヶ月以内 法人会員は登録者のもの) ・登記簿謄本(法人の場合) ・登録者在勤証明(法人で役員で謄本中の役員でない場合のみ) ・他コースハンディキャップ証明書(法人会員は登録者のもの) ・他コース在籍証明書(法人会員は登録者のもの) ・写真3枚(縦3cm×横2.5cm、背広、ネクタイにて) |
譲渡必要書類 | ・株券又は預り証 ・パス型会員証 ・売渡し証明書 ・名義変更入会申込書 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) ・住民票抄本(個人会員のみ) ・委任状 |
入会手続き | ・証券以外の書類をコースに書留郵送で提出→理事面接日・名義書換料・証券送付等についてはクラブより後日連絡有 |
理事会 | ・随時受付 ・その都度クラブに問合せのこと |
証券サンプル等 |
![]() ![]() ![]() |
---|