ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

国内女子、明治安田レディスゴルフトーナメント(仙台クラシックゴルフ倶楽部・宮城・7月17日~7月20日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年07月17日

7/17~7/20に仙台クラシックゴルフ倶楽部(宮城県)において「明治安田レディスゴルフトーナメント」が開催される。

2024年で明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフが終了。
2025年から「明治安田レディスゴルフトーナメント」として新規開催。
主催はJLPGAになり7月に変更。

賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円

出場人数   120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)

テレビ放映
【地上波】
テレビ東京系列6局ネット
7月19日(土) 16:00~17:15(録画)
7月20日(日) 16:00~17:15(録画)

ミヤギテレビ
7月19日(土) 15:45~17:00(録画)
7月20日(日) 26:00~27:15(録画)

【BS放送】
BSテレ東
7月19日(土) 16:00~17:15(録画)
7月20日(日) 16:00~17:15(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
7月17日(木) 6:30~17:30(LIVE)
7月18日(金) 6:30~17:30(LIVE)
7月19日(土) 6:30~13:30(LIVE)
7月20日(日) 6:30~13:50(LIVE) ※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

仙台クラシックゴルフ倶楽部(旧レインボーヒルズゴルフクラブ)

全英オープン(海外男子・ロイヤルポートラッシュGC ・北アイルランド・7月17日~7月20日)開催・賞金総額1700万ドル(約25億240万円)・優勝賞金310万ドル(約4億5632万円) 2025年07月17日

7/17~7/20にロイヤルポートラッシュGC(北アイルランド)にて「全英オープンゴルフ選手権」が開催される。

賞金総額  1700万ドル(約25億240万円)  優勝賞金  310万ドル(約4億5632万円)
   (1ドル=147.2円計算)

日本人選手
松山英樹選手、星野陸也選手、金谷拓実選手、今平周吾選手、阿久津未来也選手、河本力選手 出場

【前回優勝者】 ザンダー・シャウフェレ選手

テレビ放送
【CS放送】
ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/17(木) 14:30-04:00 
 7/18(金) 14:30-04:00 
 7/19(土) 18:00-04:00 
 7/20(日) 17:00-03:00   

【ネット配信】
U-NEXT
 7/17(木)  14:20~
 7/18(金)  14:20~
 7/19(土)  17:50~
 7/20(日)  16:50~

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

バラクーダ選手権 (タホマウンテンクラブ オールドグリーンウッド・カリフォルニア州・7月17日~7月20日)開催 賞金総額400万ドル(約5億8880万円)・優勝賞金72万ドル(約1億598万円) 2025年07月17日

7/17~7/20にタホマウンテンクラブ オールドグリーンウッド(カリフォルニア州)にて「バラクーダ選手権」が開催される。

賞金総額 400万ドル(約5億8880万円)   優勝賞金 72万ドル(約1億598万円)   
   (1ドル=147.2円計算) 

出場人数   156名
決勝進出順位 2R終了時 予選カットあり

【前回優勝者】 ニック・ダンラップ選手
        
久常涼選手、大西魁斗選手、桂川有人選手 出場予定

テレビ放送
【CS放送】
ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間 
 7/18(金)  7:00~9:00 
 7/19(土)  7:00~9:00
 7/20(日)  7:00~10:00
 7/21(月)  7:00~10:00   

【ネット配信】
U-NEXT
 7/18(金)  6:30~
 7/19(土)  6:30~
 7/20(日)  6:30~
 7/21(月)  6:30~

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
 

信州伊那国際ゴルフクラブ(長野)名義書換再開 2025年07月14日

信州伊那国際ゴルフクラブは、2025年(令和7年)6月30日より名義書換を再開している。
対象となるのは第三者間における会員権の名義書換。
尚、名義書換料(税込)は660,000円、年会費(税込)は22,000円。
名義書換書類提出時に理事面接、その後入会承認となる。

信州伊那国際ゴルフクラブ

立野クラシック・ゴルフ倶楽部(千葉)個人正会員の年会費改定 2025年07月14日

立野クラシック・ゴルフ倶楽部は、2025年(令和7年)11月1日より年会費を改定する。
個人正会員の年会費を法人正会員の年会費と同額にする。

実施  令和8年度分より(会計年度:11月~10月)
年会費(税込)
   個人正会員  33,000円 → 66,000円
   法人正会員  66,000円 → 66,000円(変更なし)

立野クラシック・ゴルフ倶楽部

今週の開催ツアー 2025年07月14日

今週の開催ツアーは
国内女子ツアー、7/17~7/20に明治安田レディスGT開催
放送時間等はこちらから
国内男子ツアー、今週はありません
放送時間等はこちらから
海外男子ツアー、7/17~7/20に 全英オープン開催
放送時間等はこちらから
海外男子ツアー、7/17~7/20にバラクーダ選手権開催
放送時間等はこちらから
海外女子ツアー、今週はありません
放送時間等はこちらから

2025年 女子トーナメント 開催日程表はこちら≫

2025年 男子トーナメント 開催日程表はこちら≫

女子ゴルフ、ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ(真駒内カントリークラブ・北海道・7月10日~7月13日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年07月10日

7/4~7/7に真駒内CC空沼コース(北海道)において「ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ」が開催される。

賞金総額   1億万円   優勝賞金  1800万円

出場人数   120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)

昨年優勝者  川﨑春花選手 

テレビ放映
【地上波】
テレビ東京系列全国6局ネット
7月12日(土) 16:00~17:15(録画)
7月13日(日) 14:00~15:15(LIVE)

【BS放送】
BSテレビ東京
7月12日(土) 16:00~17:15(録画)
7月13日(日) 14:00~15:15(LIVE)

【CS放送】
ゴルフネットワーク
7月12日(土) 07:30~10:30(LIVE)/17:30~20:30(録画)
7月13日(日) 08:00~10:30(LIVE)/17:30~20:30(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
7月10日(木) 12:00~17:10(LIVE)
7月11日(金) 12:00~17:10(LIVE)
7月12日(土)  9:45~14:45(LIVE)
7月13日(日) 10:40~15:40(LIVE) ※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

真駒内カントリークラブ

ジェネシス スコットランドオープン(海外男子・ザ・ルネサンスクラブ・スコットランド・7月11日~7月14日)開催・賞金総額900万ドル(約12億9870万円)、優勝賞金157.5万ドル(約2億2730万円) 2025年07月10日

7/10~7/13にザ・ルネサンスクラブ(スコットランド)にて「ジェネシス スコットランドオープン」が開催される。

賞金総額  900万ドル(約12億9870万円)  優勝賞金  157.5万ドル(約2億2730万円) 
   (1ドル=144.3円計算)

久常涼選手、中島啓太選手、星野陸也選手、桂川有人選手 出場

【前回優勝者】 ロバート・マッキンタイア選手

テレビ放送
【インターネット配信】
U-NEXT
7月10日(木) 16:00~
7月11日(金) 16:00~
7月12日(土) 17:30~
7月13日(日) 17:30~

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

アムンディ エビアン選手権 (エビアンリゾートGC・フランス・7月10日~7月13日)開催・賞金総額800万ドル(11億5440万円)、優勝賞金100万ドル(約1億4430万円) 2025年07月10日

7/10~7/13にエビアンリゾートGC(フランス)にて「アムンディ エビアン選手権」が開催される。
今季メジャー第4戦。

賞金総額 800万ドル(約11億5440万円)   優勝賞金 100万ドル(約1億4430万円)   
   (1ドル=144.3円計算) 

【前回優勝者】 古江彩佳選手
        

古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、笹生優花選手、勝みなみ選手、渋野日向子選手、山下美夢有選手、岩井明愛選手、竹田麗央選手、岩井千怜選手、西郷真央選手、吉田優利選手、馬場咲希選手 出場 

テレビ放送
【BS放送】
WOWOWプライム
全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/10(木)  19:00~22:00
 7/11(金)  19:00~23:00
 7/12(土)  17:00~22:15
 7/13(日)  17:00~22:00

WOWOWシネマ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/10(木)  22:00~01:15
 7/11(金)  23:00~01:15
 7/12(土)  22:15~00:30
 7/13(日)  22:00~00:00

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
 7/10(木)  19:00~01:15
 7/11(金)  19:00~01:15
 7/12(土)  17:00~00:30
 7/13(日)  17:00~00:00

全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
 7/10(木)  
 7/11(金)  
 7/12(土)
 7/13(日)

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
 

イスコ選手権(海外男子・キーン・トレースGC チャンピオンズC・ケンタッキー州・7月10日~7月13日)開催・賞金総額400万ドル(約5億7720万円)・優勝賞金68.4万ドル(約9870万円) 2025年07月10日

7/10~7/13にキーン・トレースGC チャンピオンズC(ケンタッキー州)にて「ISCO選手権」が開催される。
昨年のバーバソル選手権から名称を変更。
ジェネシス・スコットランド・オープンと同週に米国で開催されるオルタネートトーナメント。

賞金総額  400万ドル(約5億7720万円)  優勝賞金  68.4万ドル(約9870万円)
   (1ドル=144.3円計算)

金谷拓実選手、大西魁斗選手 出場

【前回優勝者】 ハリー・ホール選手

テレビ放送
【BS放送】
BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 7/13(日) 06:00-08:30
 7/14(月) 06:00-08:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】
ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/11(金) 05:00-08:00
 7/12(土) 05:00-08:00
 7/13(日) 05:00-08:00 延長あり  
 7/14(月) 05:00-08:00 延長あり

【ネット放送】
U-NEXT
 7/11(金) 04:30-
 7/12(土) 04:30-
 7/13(日) 04:30-  
 7/14(月) 04:30-

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

リバーサイドフェニックスゴルフクラブ(埼玉)経営母体会社変更 2025年07月07日

インドアゴルフスクール「ZENGOLF」を展開するツリーベル株式会社は、リバーサイドフェニックスゴルフクラブの経営会社である株式会社フェニックスの全株式を取得、2025年(令和7年)6月20日より運営を開始した。
経営母体会社の変更につき、経営会社(株)フェニックスの商号、会員のプレー権、名義書換要項等は一切変更なし。

経営会社の代表取締役社長が交代。
旧 (株)フェニックス 代表取締役社長 松本定東
新 (株)フェニックス 代表取締役社長 森田晋平

リバーサイドフェニックスゴルフクラブ

女子ゴルフ、資生堂 レディスオープン(戸塚カントリー倶楽部西コース・神奈川・7月3日~7月36日)開催・賞金総額1億2000万円、優勝賞金2160万円 2025年07月03日

7/3~7/6に戸塚カントリー倶楽部西コース(神奈川県)において「資生堂 レディスオープン」が開催される。

賞金総額   1億2000万円   優勝賞金  2160万円

出場人数   120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)

昨年優勝者  桑木志帆選手 

テレビ放映
【地上波】
テレビ朝日系列24局ネット
7月6日(日) 13:55~15:20(LIVE)

【BS放送】
BS朝日
7月6日(日) 15:17~16:20(LIVE)

【CS放送】
CSテレ朝チャンネル
7月3日(木)  7:00~17:30(LIVE)
7月4日(金)  7:00~17:30(LIVE)
7月5日(土)  7:00~15:00(LIVE)
7月6日(日)  7:00~13:00(LIVE)/19:00~21:00(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
7月3日(木) 11:45~17:45(LIVE)
7月4日(金) 11:45~17:45(LIVE)
7月5日(土)  9:30~15:00(LIVE)
7月6日(日)  9:50~15:40(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

戸塚カントリー倶楽部

ジョン・ディア・クラシック(TPCディアラン・イリノイ州・7月4日~7月7日)開催・賞金総額840万ドル(約12億1128万円)、優勝賞金151.2万ドル(約2億1800万円) 2025年07月03日

7/3~7/6にTPCディアラン(イリノイ州)にて「ジョン・ディア・クラシック」が開催される。

賞金総額  840万ドル(約12億1128万円)  優勝賞金  151.2万ドル(約2億1800万円) 
   (1ドル=144.2円計算)

久常涼選手、星野陸也選手、金谷拓実選手、大西魁斗選手 出場

【前回優勝者】 デービス・トンプソン選手

テレビ放送
【BS放送】
BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 7/6(日) 05:00-07:30
 7/7(月) 05:00-07:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】
ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 7/4(金) 05:00-07:00
 7/5(土) 05:00-08:00
 7/6(日) 02:00-07:00  
 7/7(月) 02:00-07:00 

【ネット放送】
U-NEXT
 7/3(木) 20:15-
 7/4(金) 20:15-
 7/5(土) 20:30-
 7/6(日) 20:30-

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

2026年度、JGA主催競技の日程・会場発表 2025年07月01日

公益財団法人・日本ゴルフ協会は2026年度JGA主催競技日程などを決定。
2026年度は全国小学生ゴルフ大会からスタート。
主な競技は、6月30日~7月3日に四日市CCで日本アマ、10月15~18日にタラオCC西コースで日本オープン開催。
女子は6月16~19日に北海道ブルックスCCで日本女子アマ、10月1~4日に宝塚GC九コースで日本女子オープンを開催。
シニアは10月28~30日にザ・CCで日本シニア、9月17~20日に玄海GCで日本シニアオープンを開催。
2025年度に、45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして創設した「日本女子シニアオープン太陽生命 元気・長生きカップ」は5月に開催の予定。
2026年度の国民スポーツ大会は青森県で開催、ゴルフ競技は9月9~11日の日程。
会場は成年男子が夏泊GL、少年男子が東奥CC、女子は青森CC。

2026年度JGA本選競技日程
2026年度JGA予選競技日程