大久保グループの3社が東京地裁に民事再生法を申請 2005年10月24日
大久保グループ傘下の久慈川カントリークラブ(18h 茨城)を経営する国際グリーン(株)と新水戸カントリークラブ(27H 茨城)を経営する国武(株)、仙台グリーンゴルフクラブ(18h 宮城)を経営する仙台藤屋産業(株)の3社は10月14日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けたことがわかった。申請代理人は、小池剛彦弁護士。大久保グループは、昭和47年に新水戸CCを開場させてゴルフ場経営に参入。現在は5コースを経営しているが、一時は会社更生手続中の東京国際グループの株式を取得し、計7コースを傘下に収めていた。今回申請した3コース以外のグループゴルフ場はニセコG&R(18H 北海道)と軽井沢900C(18H 長野)だが、両コースともに民事再生計画が成立し再建途上にある。
笠間桜カントリー倶楽部(旧新水戸CC)