ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

宍戸ヒルズカントリークラブ・静ヒルズカントリークラブ(茨城)年会費と名義書換料改定 2024年11月27日

森ビルゴルフリゾート(株)は年会費と名義書換料の改定を決定。

宍戸ヒルズカントリークラブでは「日本ゴルフツアー選手権・森ビルカップ」や「ヒルズレディース・森ビルカップ」開催で知名度向上、またコース改修や男子大浴場、練習環境、コテージなどの大規模設備改修、駐車場へのソーラーカーポート設置など、会員や来場者の利便性向上に努めてきた。
開場50周年という大きな節目を迎えたと報告。
諸経費の高騰など先行き不透明な状況が見込まれ、経費節減・業務の効率化に取り組んでいくが、さらなる安定した運営基盤を整備し、設備の改修・改良、グレードの高いコースメンテナンス、会員の満足するサービスを提供することを検討しているとして、2025年(令和7年)1月1日に年会費、7月1日に名義書換料を改定する。
年会費は税込で、正会員が71,500円を110,000円に、平日会員が42,900円を66,000円に、週日会員が28,600円を44,000円に改定。
名義書換料は税込で、正会員が550,000円を1,100,000円に、平日会員が330,000円を660,000円に、週日会員が330,000円を440,000円に改定。
継承と法人内名義書換は改定後に正会員550,000円、平日会員330,000円、週日会員220,000円に統一する。

静ヒルズカントリークラブではコースの大幅な設計変更や、「日本プロゴルフ選手権」などプロトーナメントの積極的誘致、コース・練習環境の設備、ホテルと一体になった利便性の向上、キャンプを楽しめる高い娯楽性など魅力を高め、駐車場へのソーラーカーポート設置にも取り組んできたと報告し、2025年(令和7年)1月1日に年会費、7月1日に名義書換料を改定すると案内。
年会費は税込で、正会員が55,000円を77,000円に、週日会員が22,000円を30,800円に改定。
名義書換料は税込で、正会員が550,000円を770,000円に、週日会員が330,000円を308,000円に改定。
継承と法人内名義書換は改定後に正会員385,000円、週日会員154,000円に統一する。
週日会員はすべて値下げとなる。

宍戸ヒルズカントリークラブ宍戸ヒルズカントリークラブ
(平・土可)
宍戸ヒルズカントリークラブ
(正・株付)
静ヒルズカントリークラブ

静ヒルズCC(茨城)アプローチ・バンカー練習場をリニューアル 2018年10月29日

森ビルグループの静ヒルズカントリークラブは、自慢のアプローチ・バンカー練習場をリニューアル。1グリーンとグラスバンカーを1つずつふやし拡張、AとBグリーンではピッチショットとランニングアプローチ、Cグリーンはバンカーからの練習が可能。
本コースと同じ芝を使用、一般の練習場とはスケールも感触も違う。
パー3コースではジュニア向けのイベントも行なっている。10月28日はガールズゴルフジャパンプロデュースの“星に願いを”を題したハロウィンイベントだった。

静ヒルズカントリークラブ

静ヒルズCC(茨城)で3月3日に女子会コンペ開催 2013年02月22日

室内ゴルフスクールの「ヒルズゴルフアカデミー虎ノ門」は、女性限定の「女子会ゴルフコンペ」を静ヒルズCCで3月3日日曜日に開催する。 同スクール所属の女性ティーチングプロ2名が同行、ラウンドを楽しみながら悩みを解決する実践型レッスン付。募集定員は30名、費用はプレーフィ・昼食・バス送迎などを含め2万1000円。六本木ヒルズや東京駅から往復送迎バスを運行。申し込みはアカデミーのHP。 同アカデミーは静ヒルズCCと宍戸ヒルズCCを運営する(株)宍戸国際ゴルフ倶楽部が運営。昨年はレッスン会・ラウンド会など年間21回のイベントを実施、延べ475名が参加した。

静ヒルズカントリークラブ