ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

PGM南市原ゴルフクラブ(千葉)正会員補充募集中 2025年09月08日

PGM南市原GCでは、2025年(令和7年)6月8日から正会員の補充募集を行っている。
募集口数50口に達し次第終了となり、期間中名義書換は停止しない。

募集種別    正会員(個人・法人記名式)
募集金額(税込) 770,000円(入会金のみ、預託金なし)
割引プラン 
  金額(税込) 660,000円(入会金のみ、預託金なし) 
       ・既存会員紹介の場合
       ・39歳以下の方(個人入会に限る)
       ・2口以上同時入会(個人・法人・異法人共に可)
年会費(税込) 正会員 39,600円
入会条件   ・個人の場合は日本国内に印鑑登録していること
       ・法人の場合は法人として印鑑登録していること
       ・暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体その関係者、その他の反社会的勢力ではないこと

PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)

PGMが石岡GC(茨城)など4コースの運営を12月1日より開始 2020年12月07日

パシフィックゴルフマネージメント㈱は新たに4コースの運営を12月1日開始した。
PGMが10月30日付株式譲渡契約により、アコーディア・ネクストゴルフグループから取得した4ゴルフ場(石岡ゴルフ倶楽部・南市原ゴルフクラブ・武蔵ゴルフクラブ。きみさらずゴルフリンクス)。
新たにPGMグループ入りした4ゴルフ場は、12月1日よりPGMの親会社の㈱平和が発行する株主優待券やPGMメンバー特典プログラム「P-CAP」、PGMオンライン予約、Tカードによるスマートチェックイン、Tポイントの付与や利用は準備が整い次第サービス開始となる。
4ゴルフ場がグループ入りしたことで、PGMグループが保有・運営するゴルフ場は全国で145ゴルフ場となった。
来年4月には、石岡GC、武蔵GC、きみさらずGLについては、ハイグレードなゴルフ場ブランド「GRAND PGM」として展開する予定。

石岡ウエストカントリークラブ(旧石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース)PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)PGM武蔵ゴルフクラブ
(旧武蔵OGMGC)
PGMマリアゴルフリンクスピートダイゴルフコース(旧きみさらずゴルフリンクス)

PGM、アコーディア系より4コース取得 2020年11月18日

パシフィックゴルフマネージメント㈱は、アコーディア・ネクストゴルフグループが所有・運営する4ゴルフ場を取得。
㈱アコーディアAH02所有の石岡ゴルフ倶楽部、南市原ゴルフクラブの事業をかいしゃぶんかつによりけいしょう、新設されるゴルフプロパティーズ1㈱の全株式を譲り受ける。
ネクスト・ゴルフ・マネジメント㈱所有の武蔵ゴルフクラブ、きみさらずゴルフリンクスの事業を同じく新設されるゴルフプロパティーズ2㈱の全株式を譲り受ける。12月にPGMグループにて運営開始予定。
10月30日現在の運営コースは141ゴルフ場(18H換算173コース、保有140ゴルフ場、うち1ゴルフ場はリース運営)。
㈱平和は子会社であるPGMの株式譲渡契約の締結を発表、ゴルフ事業拡大のため説教区的にゴルフ場の買収を行っていると説明。PGMは12月1日設立予定2社のそれぞれ200株を取得し連結子会社化する。
PGM側から4ゴルフ場取得を打診、相対で合意。会社分割での継承のため会員や預託金は継承、ANXグループ提供のサービスは利用できないケースもあるが、PGMグループのサービスが受けられるようになる。

石岡ウエストカントリークラブ(旧石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース)PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)PGM武蔵ゴルフクラブ
(旧武蔵OGMGC)
PGMマリアゴルフリンクスピートダイゴルフコース(旧きみさらずゴルフリンクス)

南市原GC(千葉)名義書換再開 2019年06月03日

アコーディアグループの南市原ゴルフクラブは、正会員の名義書換を6月1日より再開。
名義書換料は税別で400,000円で、トランスファー制度、家族入会割引、シルバーステイタス割引、新グランドステータス制度の適用は可能。正会員の同一法人内記名者変更は100,000円、親族譲渡事務手数料は50,000円。
正会員の年会費は税別で30,000円。

PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)

南市原GC(千葉)名義書換再開 2019年05月28日

南市原ゴルフクラブでは、2019年6月1日より名義書換を再開。

名義書換料        正会員     400,000円(税別)
同一法人内記名者変更料  正会員     100,000円(税別)
親族譲渡時事務手数料   正会員      50,000円(税別)
 *トランスファー制度・家族入会割引・シルバーステイタス割引・新グランドステータス制度は適用可能
年会費(1月~12月)    正会員 30,000円(税別)

PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)

南市原GC(千葉)会員制に 2012年06月04日

アコーディアグループの南市原ゴルフクラブは、6月1日パブリック制から会員制に移行。正会員募集を開始したもので募集金額は60万円。定員150名。「アコーディアグループの会員」、「女性」、「40歳未満」は20%引きの48万円、「同時2名入会」は30%引きで1名43万円となるなど、様々な割引制度を設けた募集となっている。プレー会員権で3年間は名義書換できない。年会費は3万1500円。入会条件は、クラブの会則その他諸規則を守る、暴力団の構成員またはその関係者でないこと。 同CCでは4月頃より来場者や在籍年次会員などに募集開始を案内、視察プレー券(土・日祝日1万2500円、平日630円でプレーできるがプレー後20分程度会員募集の説明を受けるのが使用条件)を配布。視察プレー券の利用度は高いようだ。 同GCは平成6年法人会員制で天ヶ代GCとして開場したが、預託金問題を抱えながらの経営からDIC(株)はゴルフ場事業を断念。在籍していた会員には預託金を全額返還、昨年2月、ゴルフ場事業を承継した(株)アコーディアAH35の株式をアコーディアグループに譲渡した。

PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)

アコーディアが天ヶ代GC(千葉)を買収 2010年12月08日

(株)アコーディア・ゴルフはDIC(株)保有の天ヶ代ゴルフ倶楽部を来年2月取得すると発表。取得方法はDICの分社型会社分割で新設する(株)アコーディアAH35がゴルフ場事業を承継、同日アコーディアグループの(株)アコーディアAH12がその新会社の株式を取得するとした内容。

PGM南市原ゴルフクラブ(旧南市原ゴルフクラブ)