多摩カントリークラブ
(平・土可)
中心相場:460 ~ 280
基本情報
| コース所在地 | 東京都稲城市坂浜3360 |
|---|
| 電話番号 | 042−331−1411 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 多摩興産株式会社 03-3542-2044 |
|---|
| 経営会社住所 | 東京都中央区銀座4−11−2 丸正ビル |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | ※年会費改定・・2025年(令和7年)4月1日より 実施 令和7年度分より(会計年度:4月~3月) 年会費(税込) 正会員 55,000円 → 77,000円 平日会員 39,600円 → 55,000円 |
|---|
| ホール数 | 18H P72 6535Y |
|---|
| 設計者 | 安田 幸吉 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA・NGK・GGG |
|---|
| コースレート | 71.7 |
|---|
| 開場日 | 昭和 37年8月4日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成24年発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員1007 名 平日会員284 名 |
|---|
| 定休日 | 平日4日間,12月31日・1月1日 |
|---|
| 練習場 | 80Y 7打席 |
|---|
| 宿泊施設 | なし |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車中央高速・国立府中ICより7km/稲城ICより6km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車京王相模原線・新宿~稲城駅下車 26~37分 京王線・聖蹟桜ヶ丘駅下車 現在地からのルート | |
| クラブバス稲城駅より運行 20分 全日7:30 8:10 8:50 |
| コース概要 |
都会にある本格的なコース。多摩丘陵の緩やかなスロープに展開する丘陵コース。 フェアウェイは広く思いっきり打てるがラフはきついので確実にフェアウェイキープしたい。 |
|---|
| 備考 |
ヤーテージOUTホール
INホール
|
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 220 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 5.5 |
| 入会条件 | ・女性入会:可(クラブ事務局に直接問い合わせのこと) ・外国籍入会:不可 ・日本国籍を有する年齢30歳以上の方 ・推薦者:在籍3年以上の正会員1名 推薦者は入会保証人が必ず自筆で記入すること 入会申込者の二親等内の近親者と譲渡人は入会保証人になれない ・法人⇔個人 *理事面接有 |
|---|---|
| 入会必要書類 | ◎入会事前審査書類 ・入会事前審査申込書 ・写真1枚(3ヶ月以内 免許証サイズ) ・入会申込書 ・他コースの在籍証明書(他コース在籍者のみ、無い場合は免除) ・印鑑証明書(法人の場合は法人と登録書各1通) ・誓約書 ・保証状(私製紙もしくは参考資料の推薦保証状を使用、自筆で記入、実印を捺印) ・戸籍謄本(3ヶ月以内) ・法人の場合は登録者のものと登記簿謄本 |
| 譲渡必要書類 | ◎譲渡書類※入会承認後に提出 ・会員証券と預託金領収書(共に裏書不要) 証券と領収書は名義書換すると1枚証券となる 1枚証券は、譲渡人欄に裏書実印捺印(譲受人欄はクラブで記入するので空欄で提出) ・名義書換申請書 ・印鑑証明書(3ヶ月以内) 法人の場合は法人のもののみ ・委任状 ・登記簿謄本(法人で社名変更など登記事項に変更がある場合) |
| 入会手続き | 入会事前審査書類は常時受付(締切は毎月15日) |
| 理事会 | 入会事前審査書類は常時受付(締切は毎月15日) |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







