都留カントリー倶楽部
(平・土不可)
中心相場:----
基本情報
| コース所在地 | 山梨県都留市法能天神山1452 |
|---|
| 電話番号 | 0554−43−5541 |
|---|
| 予約電話番号 | 0554−43−0727 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社シャトレーゼリゾート八ヶ岳 シャトレーゼグループ ![]() |
|---|
| 経営会社住所 | 山梨県都留市法能天神山1452 |
|---|
| 経営情報 | シャトレーゼホールディングス概要 1964年2月13日設立 事業内容「菓子、ワイナリー、ホテル、ゴルフ場」 「おいしいものをお値打ち価格で」をモットーに いち早く菓子製造をオートメーション化を図り、 農業、工場、店舗を一体化した「ファームファクトリー」 の独自のビジネスモデルを確立した。 フランチャイズ店を含む直営店を全国で840店舗、海外8ヶ国 地域180店舗で展開している。 2000/9/21民事再生法 2001/6/20再生計画案認可決定 2011/6シャトレーゼグループが経営権を取得 (系列コース:城山CC、東雲GC、甲斐ヒルズCC、昇仙峡CC、春日居GC、ヴィンテージGC、シャトレーゼCC野辺山、小海リエックス・CC、富士見ヶ丘CC) |
|---|
| ホール数 | 27H 27 H P 108 9659 Y |
|---|
| 設計者 | オオバ |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 71.7 |
|---|
| 開場日 | 昭和 51年 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 8年度 |
|---|
| 会員数 | 1788 名 |
|---|
| 定休日 | 無休 |
|---|
| 練習場 | 30Y 8打席 バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | なし |
|---|
| 系列コース | シャトレーゼグループゴルフ場 シャトレーゼグループゴルフ場 |
|---|
| アクセス | 車中央自動車道・都留ICより5km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JR中央本線・大月駅下車/富士急行・都留市駅下車 現在地からのルート | |
| クラブバスクラブバスあり(ホームページ参照) |
| コース概要 |
西コース:美しい赤松と唐松の自生琳、点在する欅と樅の巨木が特徴の林間コース。ドッグレッグ、ブラインドホールもなく、思い切って打てる。 東コース:戦略性の高いコースなので、頭脳的プレーが楽しめる。 ※入会検討者の下見プレー制度実施(25/4/23より)メンバー料金でのプレーを受付。紹介者は会員権組合業者・同倶楽部支配人。対象は同倶楽部未利用者・かえで富士桜コースでの来場履歴2回までの方。1名でもプレー可(当日、メンバーの方との組合せでラウンド) |
|---|
| 備考 |
ヤーデージかえでコース
富士桜コース
もみの木コース
|
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 33 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 2.2 |
| 入会条件 | ・年齢20歳以上 ・倶楽部規定の誓約書を提出すること ・法人会員は企業内容が優良な法人(記名者は個人の入会条件に準ずる) ・支配人による面接あり ・退会者の再入会可 ・女性入会:制限なし ・法人⇔個人 |
|---|---|
| 入会必要書類 | ・入会申込書 ・経歴書 ・写真2枚(4×3cm 背広・ネクタイ着用) ・印鑑証明書 ・住民票(法人は登録者のもの) ・商業登記簿謄本(法人のみ) ・誓約書 |
| 譲渡必要書類 | ・入会保証金預り証 ・印鑑証明書 ・資格譲渡申請書 |
| 入会手続き | 書類一式を会員課に提出→入会審査→支配人面接→理事会で入会内定後内定通知送付 →内定後1ヶ月間クラブハウスロビーに勤務先(職業)・氏名・年齢・写真を掲示 →問題なき場合には書換料請求書送付→書換料納付後(この時点でプレー可能)→ 入会保証金預り証、ネームタッグを送付 |
| 理事会 | 入会審査は随時受付 |
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








