至急物件
RAPID

藤ヶ谷カントリークラブ(株)
中心相場:400280

物件内容
概算費用
会員権代金
入会預託金
手数料
名義書書換料
年会費(参考、月割り可)
合 計 0
お見積り 購入依頼 売却依頼 お問い合わせ お天気 地図 ニュース HP


基本情報
コース所在地 千葉県柏市泉2348
電話番号 0471−91−4161
予約電話番号 0471−91−4163
経営会社名 株式会社藤ヶ谷カントリー倶楽部 
経営会社住所 千葉県柏市泉2348
経営情報
ホール数 18H   P72   6826Y
設計者 富澤 誠造
加盟団体 JGA・KGA
コースレート 72.2
開場日 昭和 36年
会員名簿 平成25年12月
会員数 1161 名
定休日 毎週月曜日,12月31日・1月1日
練習場 230Y 17打席  アプローチ・バンカー
宿泊施設 なし
系列コース
アクセス 常磐自動車道・柏ICより13km  現在地からのルート
電車JR常磐線・上野~柏駅下車 20~31分  現在地からのルート
クラブバス柏駅東口より運行 25分  7:20 8:40
コース概要 松林でセパレートされた、なだらかな丘陵コース。
アウト:半分以上が打ち下ろしのホールである。
イン:アウトに比べてまっすぐなホールが多いが、距離が出ないとブラインドになるホールがある。

≫ラウンドレポートを見る
備考

ヤーデージ

コーライ芝/グリーン
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT
HDCP 3 9 15 7 1 13 11 17 5
YARDAGE B・TEE 533 192 518 416 440 165 396 367 408 3,435
R・TEE 500 175 487 396 428 151 373 337 367 3,214
F・TEE 491 142 474 330 301 144 360 322 328 2,892
L・TEE 461 142 434 330 301 134 330 302 328 2,762
PAR 5 3 5 4 4 3 4 4 4 36
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
HDCP 10 4 16 2 8 14 18 6 12
YARDAGE B・TEE 495 453 538 205 385 190 299 434 392 3,391 6,826
R・TEE 472 409 488 170 370 159 282 367 360 3,077 6,291
F・TEE 456 331 478 131 361 145 274 314 312 2,802 5,694
L・TEE 426 331 448 131 291 135 254 314 312 2,642 5,404
PAR 5 4 5 3 4 3 4 4 4 36 72

 

ベント芝 /グリーン
HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT
HDCP 15 3 11 1 7 13 5 17 9
YARDAGE B・TEE 503 200 510 432 431 161 423 360 420 3,440
R・TEE 470 183 479 412 419 147 400 330 379 3,219
F・TEE 461 150 466 346 293 140 387 315 343 2,901
L・TEE 431 150 426 346 293 130 357 295 343 2,771
PAR 5 3 5 4 4 3 4 4 4 36
HOLE 10 11 12 13 14 15 16 17 18 IN TOTAL
HDCP 6 12 16 2 10 14 18 4 8
YARDAGE B・TEE 518 426 533 192 397 189 319 450 420 3,444 6,884
R・TEE 495 382 483 157 382 158 302 383 388 3,130 6,349
F・TEE 479 305 473 119 373 144 294 328 339 2,854 5,755
L・TEE 449 305 443 119 303 134 274 328 339 2,694 5,465
PAR 5 4 5 3 4 3 4 4 4 36 72
会員情報
正会員 平日会員(土曜日利用可能) 平日会員(土曜日利用不可)
名義書換料 (万円・税込) 220
入会預託金 (万円)
年会費 (万円・税込) 7.7
入会条件 ・年齢20歳以上
・推薦者:在籍3年以上の正会員2名(推薦保証書に捺印)
・年会費滞納者・クラブにて懲戒処分を受けている者・入会申込者と二親等以内・推薦会員同士が二親等以内・クラブ事業年度内に推薦会員を5回以上した者は推薦会員になれない
・原則としてJGA・連盟加盟コースに所属しハンディキャップを取得している方
・法人⇔個人
・女性入会:制限なし
・外国籍入会:要『外国人登録証明書』
入会必要書類 書類A
・入会申込書
・推薦保証書2通
・個人情報取扱い同意書(規定紙)
・戸籍謄本又は外国人登録済証明書(法人は登録者のもの)
・登記簿謄本(法人の場合)
・写真2枚(4.5cm×4cm 脱帽にて撮影・軽装不可、背広、ネクタイにて)
書類B
・印鑑証明書
譲渡必要書類 書類A
・退会届
・会員名簿・ネームプレート
書類B
・株券
・株式名義書換請求
・印鑑証明書
入会手続き 書類Aをクラブに提出→申請書類を3週間クラブハウスに掲示→会員の意義がない場合は面接日程を通知→
面接の実施→理事会審査を実施→入会承認を通知→指定期日内に名義書換料・年会費を振込→
入会承認通知が届いたら書類Bをクラブに持参

理事会 理事会開催はその都度クラブに問合せ

法人
法人⇔個人
証券サンプル等
地図
藤ヶ谷カントリークラブ(株)

ゴルフ関連NEWS

藤ヶ谷カントリークラブ(千葉)増収減益、プレー代の値上げにより増収 2024年12月11日

株主会員制の藤ヶ谷カントリークラブを経営する(株)藤ヶ谷カントリー倶楽部が第60期(2023年8月1日~2024年7月31日)の決算を提出。
同事業年度の経営成績は、売上高7億8617.1万円で前事業年度と比較し4625.6万円(6.25%)増加。
主な要因は、来場者の増加やプレー料金の改定によるものとみられる。
営業日数は降雪などのクローズが増加し、前事業年度より1日減の316日。

営業施策としては、平日の集客策として休場日の貸切に向けた営業活動を実施、参加希望者の多い月例杯協議の申し込み方法見直し、繁忙日のキャンセル待ちの改善策で新規キャディの募集活動など集客に向けての諸施策を実施。
来場者数はコロナ禍からの堅超な回復で全事業年度比446名増、1.25%増の36171名となった。
営業収入は4625.6万円増、6.25%増の7億8617.1万円となった。
営業費用は4401.2万円増、6.05%増の7億7171万円。
結果、営業利益は224.4万円増、18.37%増の1446.1万円。
営業外収益は4000円増加の294.1万円、営業外費用は、15.7万円減24.8万円となり、経営利益は240.7万円増の1715.3万円、特純利益は48.8万円減、3.92%減の1196.8万円となった。

2024年(令和6年)4月1日よりプレー料金を一部改定した。
グリーンフィは平日ゲストが6,930円~10,230円を10,230円~13,530円に3,300円値上げ。
キャディフィはメンバー・ゲストとも3,630円を4,180円に550円値上げ。
諸経費は2,970円から4,070円に1,100円値上げ。

藤ヶ谷カントリークラブ(株)

第2回柏OPゴルフ選手権は11月8日に藤ヶ谷CCにて開催 2021年08月20日

柏ゴルフフェスタ実行委員会は、11月8日に藤ヶ谷カントリークラブで「第2回柏オープンゴルフ選手権」を開催する。
プロ・アマ・年齢・性別を問わず、誰でも挑戦できる。予選会を通過したプロ・アマと、チーム柏として柏市内の関連施設所属のプロゴルファー等が出場する。
出場枠112名の内、約40%は予選会枠。
予選会は、9月29日に東我孫子ccで予選会A(オープン72名)、10月3日に紫CCあやめコースで予選会B(オープン・社会人各20名)、10月4日に紫CCあやめコースで予選会C(オープン・社会人各48名)、10月13日にクリアビューGC&ホテルで予選会Ð(オープン・社会人各40名)の計4回。
競技は18ホールストロークプレーで、賞金総額は350万円(優勝賞金100万円)の予定。賞金は上位30位まで。
当日は100名程度の有観客で行う予定で、参加の仕方は検討中。
エントリーはウェブサイトで受付中。エントリー費は予選が5,000~7,500円、本選11,000円、プレー費は未定。
実行委員会では8月23日に「第5回柏チームスクランブルゴルフ選手権」と、小学生以下対象の「第5回柏ジュニアスナックゴルフ選手権」を藤ヶ谷CCで、11月3日に「パー3チャレンジat広池学園」を広池学園GCで開催。

藤ヶ谷カントリークラブ(株)

藤ヶ谷CC(千葉)乗用カートによるキャディ付プレーに移行 2014年02月05日

藤ヶ谷カントリークラブは今年4月上旬より乗用カートによるキャディ付プレーに移行する。 現行は歩きによるプレーだが乗用カートによるプレーの要望が多いため切り替える。ヤマハ製の5人乗りを50台導入する。乗用カートフィを1000円徴収予定。また、キャディフィについても100円単位で値上げの予定。

藤ヶ谷カントリークラブ(株)

藤ヶ谷CC年会費改定、入会条件も一部変更 2005年08月24日

株主会員制の藤ヶ谷カントリークラブ(18H 千葉)は、8月1日から年会費と入会条件の一部を改定した。従来の年会費は、税別で正会員が3.5万円、平日会員が2.5万円だったが、新年会費は年齢により格差を設けた。79歳以下が正7万円、平5万円、80歳〜89歳が正5.6万円、平4万円、90歳以上が正5万円、平3.5万円となった。また、入会条件は推薦保証人を”5年以上の正会員2名”から”3年以上の正会員2名”に変更した。

藤ヶ谷カントリークラブ(株)

TOP