相模カンツリー倶楽部
中心相場:----


基本情報
| コース所在地 | 神奈川県大和市中央林間西7-1-1 |
|---|
| 電話番号 | 046-274-3130 |
|---|
| 予約電話番号 | 046-272-1555 |
|---|
| 経営会社名 | 社団法人相模カンツリー倶楽部 |
|---|
| 経営会社住所 | 神奈川県大和市中央林間西7-1-1 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | ※会員募集(2023 年9月 入会は会員の紹介) ・正会員(入会金) 15,000,000円(税別) ・平日会員(土曜可) 7,000,000円(税別) ※会員募集(2022年12月 詳細不明) ・正会員(入会金) 15,000,000円(税別) ※会員募集(2019年5月/詳細不明) ・正会員 12,000,000円(税別) ・・・(2020年より15,000,000円にする予定) ・平日会員(土曜可) 7,000,000円(税別) ・・・(2020年より10,000,000円にする予定) ※会員募集(平成18年10月1日~19年1月31日まで) ・正会員 12,000,000円(税別)+6,000,000円(入会預託金) ・平日会員(土曜可) 7,000,000円(税別)+4,000,000円(入会預託金) |
|---|
| ホール数 | 18H P72 6611Y |
|---|
| 設計者 | 赤星 六郎 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 72.0 |
|---|
| 開場日 | 昭和6年9月 |
|---|
| 会員名簿 |
|---|
| 会員数 | 個人正会員708名 平日会員423名 週日会員72名 |
|---|
| 定休日 | 毎週月曜日,12月31日・1月1日 |
|---|
| 練習場 | 230Y 22打席 アプローチ・バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | なし |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車東名高速道・横浜町田ICより5km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車小田急江ノ島線/東急田園都市線・中央林間駅下車 現在地からのルート | |
| クラブバス中央林間駅西口より運行 2分 全日 7:00~午前中 10分間隔で運行 |
| コース概要 |
林間コース。フェアウェイがフラットで一見やさしそうだが左右の松林に入れると厄介。またクロスバンカーやガードバンカーが利いており、グリーンは見た目よりはるかに難しい。 ※関東7倶楽部 東京ゴルフ倶楽部・程ヶ谷カントリー倶楽部・霞ヶ関カンツリー倶楽部・相模カンツリー倶楽部・我孫子ゴルフ倶楽部・小金井カントリー倶楽部・鷹之台カンツリー倶楽部 名門7倶楽部で親善競技が行われています。当初は5倶楽部で行われ、その後、程ヶ谷CC・小金井CCが加入して関東7倶楽部と言われる由縁です。 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 譲渡不可 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 19.8 |
| 入会条件 | ・年齢35歳以上 ・原則他コース所属 ・正会員2名の保証人(内1名は5年以上) |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
相模CC(神奈川)会員募集 2006年10月02日
昭和6年開場の相模カンツリー倶楽部(設計者・赤星六郎)は、10月1日より正会員1200万円(消費税別)及び入会預託金600万円、平日会員(土曜日可)700万円(消費税別)及び入会預託金400万円で募集を開始した。募集期間は平成19年1月31日までの予定。
相模カンツリー倶楽部
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








