長竹カントリークラブ
中心相場:120 ~ 50
コース所在地 | 神奈川県相模原市緑区長竹1838 |
---|
電話番号 | 042−784−1969 |
---|
予約電話番号 |
---|
経営会社名 | 株式会社 戸田ゴルフクラブ |
---|
経営会社住所 | 埼玉県戸田市美女木6−18−5 |
---|
経営情報 |
---|
コース詳細 | ※入会条件の変更のお知らせ・2023年5月実施 [変更前] 女性入会:女性名義からのみ [変更後] 女性入会:「男性⇒女性」、「女性⇒男性」共に可能 ※名義書換料改定 実施 2023年(令和5年)3月理事会審査分より 名義書換料(税込) 正会員 1,100,000円 → 1,100,000円(据置) 週日会員 440,000円 → 935,000円 平日会員(2015年12月31日以前に発行した証券) 330,000円 → 770,000円 平日会員(2016年以降に発行した証券/額面300,000円) 770,000円 → 770,000円(据置) *今般の改定で平日会員の名義書換料を1種類に統一 ※補充正会員募集・・2023年(令和5年)1月12日~ 募集金額 預託金額面100万円(5年据置)+入会金110万円(税込)+入会預託金(退会時返還)200万円=410万円 募集口数 30口 *入会後5年間は譲渡不可 ※開場50周年記念として、個人正会員入会者の入会保証金を減額。 期間は2021年(令和3年)1月受付分~2022年(令和4年)3月10日理事会開催日まで。 個人正会員入会者入会保証金(税別) 個人購入の場合 2,000,000円 → 1,000,000円 *法人及び会社負担で購入で入会の場合は現行料金(2,000,000円) ※年会費改定・・令和3年度(令和3年4月より) 年会費(税別):(会計年度 4月~3月) 正会員 50,000円 → 60,000円 週日会員 40,000円 → 51,500円 平日会員 27,500円 → 43,000円 |
---|
ホール数 | 18H P72 6673Y |
---|
設計者 | 佐藤 晶 |
---|
加盟団体 | JGA・KGA |
---|
コースレート | 72 |
---|
開場日 | 昭和46年8月8日 |
---|
会員名簿 | 平成 10年度 |
---|
会員数 | 正会員1331 名 平日会員14名 週日会員144名 特別会員5名 |
---|
定休日 | 毎週月曜日,12月31日・1月1日 |
---|
練習場 | 200Y 10田席 アプローチ・バンカー |
---|
宿泊施設 | なし |
---|
系列コース |
---|
アクセス | 車中央高速・相模湖IC東出口より18km/圏央道・相模原ICより5km/東名高速・厚木ICより22km 現在地からのルート |
---|---|
電車JR横浜線、相模線・品川~橋本駅 75~77分/京王線・橋本駅下車 現在地からのルート | |
クラブバス橋本駅北口より運行 25分 全日 7:00 7:40 8:30 |
コース概要 |
アウト:フェアウエイは広く、ほとんどのホールがフラットで丘陵コースとは思えない。 イン:距離は短くフェアウエイの幅も広いが、アウトよりもややアンジュレーションがある。 2023年(令和5年)1月4日~3月31日 女性施設(1階トイレ・脱衣場・浴室)改修工事 |
---|
備考 |
ヤーデージOUTホール
|
---|
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 110 | 93.5 | 77 |
入会預託金 (万円) | 200 | 100 | |
年会費 (万円・税込) | 6.6 | 5.665 | 4.73 |
入会条件 | ・年齢30歳以上 ・外国籍入会:不可 ・推薦者:在籍3年以上の正会員2名(推薦者による推薦文50〜100字が必要) ・他コース1ヶ所在籍者(在籍証明書又はハンディキャップ証明書を添付) ・但し他コース在籍者でなくても入会申請は可能 ・女性入会:男性⇔女性可能 ・法人→個人(2名同時) 法人の新規入会は不可 |
---|---|
入会必要書類 | 1)入会申込書・推薦書 (1)ハンディキャップ証明書又は在籍証明書(他コース在籍の場合) (1)写真2枚(7cm×5cm背広ネクタイにて) (1)住民票(マイナンバーの記載がないもの) |
譲渡必要書類 | (1)法人の場合:登記簿謄本と印鑑証明書 (1)パス型会員証 (1)ネームプレート、バッチ (1)印鑑証明書(発行日3ヶ月以内) (1)委任状 (2)預り金証書 |
入会手続き | (1)の書類をコース支配人宛に提出→入会希望者情報の場内掲示を実施(原則4週間)→面接→理事会承認後に(2)の書類を提出・名義書換料振込→以後メンバーとしてプレー可 |
理事会 | ・3月・4月・6月・7月・9月・12月 ・法人→個人(2名同時に書換)法人の新規入会は不可。 |
証券サンプル等 |
![]() |
---|
ゴルフ関連NEWS
長竹カントリークラブ(神奈川県)・女性入会条件緩和のお知らせ 2023年05月03日
長竹CC(神奈川)総額410万円で補充会員募集開始 2023年01月26日
長竹カントリークラブは2023年(令和5年)1月12日より、預託金額面100万円(5年据置)+入会金110万円(税込)+入会預託金200万円(退会時返還)の総額410万円で補充会員募集を開始。募集口数30口、入会後5年間は譲渡不可。募集期間中の名義書換は停止しない。
1月4日から3月31日まで女性施設(1階の女性トイレ、脱衣場、浴室)を利用停止して改修工事を行う。1月6日からの女性用着替えロッカーは、男子ロッカー室の手前2列を目隠しして使用、2階のトイレを女性用トイレとして利用するという。女性浴室は利用できず改修後の浴室利用は4月以降となる。
長竹CC(神奈川)入会保証金を期間限定で半額に 2021年01月25日
長竹カントリークラブは開場50周年を記念し、期間限定で個人正会員の入会保証金を減額する。
期間は2021年1月9日~2022年3月10日の理事会開催までで、入会保証金200万円を半額の100万円にする。
会員が高齢化するとともに退会者が増加する状況から、入会への負担を軽くすることで会員の活性化と個人会員の増強を図るという。減額期間中に限り審査プレーを行う。
法人会員や会社負担の入会の場合の入会保証金は従来のまま200万円。
年会費は2021年(令和3年)度分より改定、正会員は50,000円を60,000円に、週日会員40,000円を51500円に、平日会員は27,500円を43,000円にする。
従来より実施している新規会員募集は1月9日より、額面を60万円から70万円に変更。
入会にかかる費用は、入会金100万円(税別)+入会保証金100万円+額面70万円=270万円となる。
プレー料金は諸経費を1050円から2050円に改定。
開場50周年に向けてのクラブハウスの屋根及び外壁のリニューアルは昨年中に済ませ、男子風呂の大規模修理も3月末には終了する。
長竹カントリークラブ長竹CC(神奈川)入会保証金減額 2021年01月14日
長竹カントリークラブは開場50周年記念として、期間限定で個人正会員入会者の入会保証金を減額。
期間は2021年(令和3年)1月受付分~2022年(令和4年)3月10日理事会開催日まで。
個人正会員入会者入会保証金(税別)
個人購入の場合 2,000,000円 → 1,000,000円
*法人及び会社負担で購入で入会の場合は現行料金(2,000,000円)
また、同クラブでは年会費を改定する。
令和3年度(令和3年4月より)
年会費(税別)
正会員 50,000円 → 60,000円
週日会員 40,000円 → 51,500円
平日会員 27,500円 → 43,000円