白浜ゴルフ倶楽部
中心相場:----
基本情報
| コース所在地 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-1 |
|---|
| 電話番号 | 0739-42-2955 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 白浜開発株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 | 2023年(令和5年)4月6日 民事再生計画認可決定確定 2023年(令和5年)3月10日 民事再生計画認可決定 2022年(令和4年)7月25日 民事再生法適用申請 |
|---|
| コース詳細 | 広々とした草原に囲まれ、雄大な太平洋を望む贅沢なリゾートコース。 距離はやや短いが、適度なアップダウンとフェアウェイの複雑なアンジュレーションに加えて、 点在するサイドバンカーが曲者。又クラブハウス内で温泉が楽しめる。 |
|---|
| ホール数 | 18H Par72 6,110Y |
|---|
| 設計者 | 佐藤儀一 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGU |
|---|
| コースレート | 68.3 |
|---|
| 開場日 | 1956年(昭和31年)8月14日 |
|---|
| 会員名簿 | 昭和40年発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員806名 |
|---|
| 定休日 | 無休 |
|---|
| 練習場 | なし |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車阪和自動車道・南紀田辺ICより8Km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車JRきのくに線・白浜駅 現在地からのルート | |
| クラブバスなし タクシー 白浜駅から約15分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 一代限り | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 2.64 |
| 入会条件 | ・年齢制限なし ・紹介者 2名(印鑑証明添付) ・個人⇔法人可能 ・同一法人内書換料5万円 |
|---|---|
| 入会必要書類 | |
| 譲渡必要書類 | |
| 入会手続き | |
| 理事会 |
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
白浜ゴルフ倶楽部(和歌山)老舗の復活を目指す 2023年07月07日
白浜ゴルフ倶楽部を経営する白浜開発(株)は、2022年(令和4年)7月に民事再生法の適用を申請、2023年(令和5年)3月10日付で民事再生計画が認可決定、4月6日に民事再生計画認可決定確定となり、スポンサーの下での再出発を図っている。
同倶楽部は昭和31年8月開場の県内で最も歴史のあるゴルフ場。
負債は債権者490名に対し約9億5700万円。
スポンサーは西日本最大の大露天風呂を運営している(株)わたらせ温泉。
コーナングループとしてラ・グレースGCやロイヤル高松CCも同じグループで、ホームセンター大手のコーナン商事(株)は関連会社。
白浜開発(株)の民事再生計画は、債権額75%カットし債権者に一律25%弁済するというもの。
会員は弁済を受けると預託金がなくなり、いわゆるプレー会員となった。
現在入会金のみ33万円、60人限定で終身制会員を募集中。
カート道路の改修やコース・ハウスのあらゆるところに投資が必要となる。
オリジナルの設計に戻すような形で改修を行い、東の川奈・西の白浜と呼ばれるよう老舗の復活を目指すという。
レストランから白浜のメインビーチ白良浜が一望できるところや天然温泉を引き入れていることが売り。
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








