秩父国際カントリークラブ
中心相場:※ ~ 1
基本情報
| コース所在地 | 埼玉県秩父郡皆野町三沢4633−1 |
|---|
| 電話番号 | 0494−65−0316 |
|---|
| 予約電話番号 | 0494−65−1000 |
|---|
| 経営会社名 | アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社 ![]() |
|---|
| 経営会社住所 | 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |
|---|
| 経営情報 | ※年会費改定・・2025年(令和7年)1月1日~ 実施 令和7年度分より(会計年度:1月~12月) 年会費(税込) 正会員 27,500円 → 38,500円 平日会員 22,000円 → 29,700円 個人特別平日会員 16,500円 → 24,200円 |
|---|
| ホール数 | 18H P72 5892Y |
|---|
| 設計者 | 新田 裕造 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 68.9 |
|---|
| 開場日 | 昭和 50年 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 8年度 |
|---|
| 会員数 | 507 名 |
|---|
| 定休日 | 無休 |
|---|
| 練習場 | 30Y 10打席 |
|---|
| 宿泊施設 | 紹介あり |
|---|
| 系列コース | アコーディアゴルフグループ |
|---|
| アクセス | 車関越自動車道・花園ICより18km 現在地からのルート |
|---|---|
| 電車西武池袋線・西武秩父駅下車 現在地からのルート | |
| クラブバス西武秩父駅より運行 平日 8:20 9:10 土日祝 8:20 9:00 |
| コース概要 |
標高250〜350mの秩父連山の裾野にレイアウトされている。 戦略性を高め、距離はそれほど長くないが、その反面、より高度な技術、正確なショットを要求される。 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 11 | 8.8 | 5.5 |
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 3.85 | 2.97 | 2.42 |
| 入会条件 | ・推薦保証人:在籍1年以上の会員1名(実印捺印) 保証人がいない場合は支配人(理事)面接にて対応 ・女性入会:可 ・外国籍入会:可 ・面接あり ・同クラブ又は他クラブで除名・資格停止等の処分を受けた者、暴力団他反社会的団体の構成員・準構成員又は関係者、入墨のある者、銀行取引停止中・破産申立中・破産宣告を受け復権していない者、禁固以上の有罪判決を受けた者、成年被後見人 ・被保佐人の審判を受け取り消しを得ていない者、クラブの品位を傷つけ名誉を毀損し秩序を乱す恐れのある者、そのほかクラブの円滑な運営に支障があると認められた者は入会不可 ・再入会:退会後5年間は不可 ・法人⇔個人 |
|---|---|
| 入会必要書類 | ・入会申込書 ・入会申込に伴う誓約ならびに推薦保証書 ・資格審査票 ・住民票(3ヶ月以内) ・商業登記簿謄本(法人の場合) ・写真2枚(縦4cm×横3cm背広ネクタイにて) ・預金口座振替依頼書…入会承認後送付される |
| 譲渡必要書類 | ・名義書換申請書 ・会員証券 ・譲渡人の印鑑証明書(3ヶ月以内) |
| 入会手続き | 書類一式を会員課に書留郵送→入会資格審査を実施→書類が完備している申請者について面接を実施→入会を承認された方に名義書換手続を実施(名義書換料・年会費等を請求)→入金確認後に会員登録・会員証を発行(若干の時間を要す)→入金確認後に会員としてプレー可 |
| 理事会 | ・随時受付 ・法人⇔個人 |
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
秩父国際CC 2006年08月21日
ゴールドマン・サックス(GS)グループの(株)アコーディア・ゴルフが、秩父国際カントリークラブ(18H 埼玉)を経営する(株)秩父ゴルフクラブの経営権を取得することが明らかになった。(株)秩父GCが、8月吉日付けで会員に宛てた通知で明らかになったもの。それによると親会社で上場企業の(株)大本組が、(株)秩父GCの全株式を9月15日付けでアコーディアに譲渡する(譲渡代金等は未発表)としている。昭和50年にオープンした同CCは、創業者の杜撰な経営もあり、コースとクラブハウスを施工した大本組が(株)秩父GCを設立し、53年3月に経営を肩代わりした。
秩父国際カントリークラブ
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟









