武蔵カントリークラブ(平日)中心相場:500 ~ 400
基本情報
コース所在地 | 埼玉県入間市小谷田961 |
---|
電話番号 | 042−962−4151 |
---|
予約電話番号 |
---|
経営会社名 | 株式会社武蔵カントリー倶楽部 |
---|
経営会社住所 | 埼玉県入間市小谷田961(豊岡コース内) |
---|
経営情報 |
---|
ホール数 | 36H 笹井コース 18H P72 7063Y 豊岡コース 18H P72 6838Y |
---|
設計者 | 井上 誠一 |
---|
加盟団体 | JGA・KGA |
---|
コースレート | 72.8 |
---|
開場日 | 昭和 34年 |
---|
会員名簿 | 2年毎に発行 |
---|
会員数 | 2393 名 |
---|
定休日 | 笹井・・毎週月曜日,12月31日・1月1日 豊岡・・毎週火曜日,12月31日・1月1日 |
---|
練習場 | 290Y 21打席 アプローチ・バンカー |
---|
宿泊施設 | なし |
---|
系列コース | 武蔵CC笹井コース・豊岡コース |
---|
アクセス | 車圏央道・入間ICより0.35km |
---|---|
電車西武池袋線・池袋~入間市駅下車 32~45分 | |
クラブバス入間市駅より運行 豊岡10~15分・笹井15~20分 平 日 7:08 7:40 8:13 8:43 9:13 9:40 |
コース概要 |
笹井コース・距離も十分あり、雄大なコース。 豊岡コース・全体にフラットで、武蔵野の面影を色濃く残し、各ホールは松林でセパレートされている。笹井コースより距離は短いが、バンカーにてこずる。 |
---|
備考 |
---|
会員情報
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 220 | ||
入会預託金 (万円) | 0 | ||
年会費 (万円・税込) | 10.56 | 0 |
入会条件 | ・年齢満25歳以上の日本国籍者 ・外国籍入会:原則不可 ・推薦保証人:1名(名誉、特別、正会員の何れかで在籍5年以上で40歳以上) 「推薦者は入会申込者と当クラブでゴルフの同伴があること」 ・女性入会:相続継承並びに女性正会員への種別変更入会のみ可(女性→女性も不可) ・同クラブ会員として相応しい者(資格審査の上理事会で認定) ・法人入会は東証1部上場規模でクラブが相応しいと認めた法人(事前審査要) ・法人⇔個人 ・暴力団構成員及びこれと交流のあるものは入会不可 |
---|
証券サンプル等 |
![]() |
---|
ゴルフ関連NEWS
JGAのドリームステージコンペ、東京GC(埼玉)ほか8会場で開催 2020年02月20日
公益財団法人・日本ゴルフ協会(JGA)は2月10日より、日本オープン・日本女子オープン・日本シニアオープンの3オープンゴルフ選手権の「ドリームステージコンペティション」エントリーの受付を開始した。
ドリームステージは2015年に、JGA/USGAハンディキャップインデックスの普及と日本のゴルフ振興を目的に創設、JGAが真のナショナルオープンを目指そうと取り組んでいる。
ハンディキャップを取得しているすべてのアマチュアゴルファーのための大会で、気軽に参加でき、エリアを代表するコースで楽しめるとしている。
開催コースは、コースがリニューアルされ4年ぶり開催の東京GC、横浜CC西C、古賀G・C、六甲国際GC東C、我孫子GC、武蔵CC笹井C、三好CC西C、当年度日本オープン本選会場の紫CCすみれCの8会場。
本選会場をドリームステージコンペティション会場に設定するのは初の試み。
5月1日予定の東京GCでは、日本オープンと日本シニアオープンのドリームステージコンペティション枠が予約開始2日間で一杯となり、キャンセル待ちの状況。
ドリームステージ通過者は地区予選で複数の会場が選べるため、ハンディ3.9以内で地区予選参加資格を持っていてもドリームから挑戦する人がいるという。
エントリーフィは、ドリームステージ参加料の16,500円とゴルフ場のプレー代(メンバーフィ+αとゴルフ場利用税)。
18ホールストロークプレー。
マッチングスコアカード方式で、予選通過者にタイが生じた場合グロスでのスコア勝負となる。