基本情報
		
		
		
		
			| 経営会社住所 | 
			北海道苫小牧市植苗430番地 株式会社ザ ニドム事業本部 | 
		
		
	 
	
	
				
			| コース詳細 | 
			当クラブは1972年(昭和47年)にオープン致しました。 
釧路市阿寒町(国道240号線)の東側丘陵上に位置しております。 
遠くは太平洋を眺め、振り向けば目前には雌阿寒岳、雄阿寒岳が迫り、 
丹頂が夕焼けに舞う中を蝦夷鹿が顔を見せる雄大な環境にあります。 
コースは非常にフラットで、シラカバ・えぞ松・サクラ・にれ等、 
20数種の自然林の中を匠にレイアウトされた林間のコースです。 
27ホールを存分にお楽しみ頂きたいと存じます。 
 
通称まりも国道沿いの右手丘陵上にある。 
遠く太平洋を眺め、振り向けば雌阿寒岳・雄阿寒岳が指呼の間に迫るという雄大な環境にあり、 
鹿が顔をみせることもある。 
非常にフラットで、シラカバ・えぞ松・サクラ・にれ等、20数種の自然林を切り開いた林間コース。 
 
天然の樹林帯からそのままホール分だけをくり抜いたような造型。 
ショットごとの狙いが明確に打ち出されている反面、 
ショットを曲げて陵サイドの林に入れると脱出は容易ではない。 | 
		
		
		
		
			
			
				
					| コースレート | 
					73.5(ニスパコース)、73.3[イコロコース(ピリカ/カムイ)]72.3[イロココース(カムイ/アシリ)]72.4[イロココース(アシリ/ピリカ)] | 
				
			 
		 
		
		
		
			
				
					| 練習場 | 
					280Y 20打席(6~9月は芝から打てる) アプローチ練習場 バンカー練習場 | 
				
			 
			
			
		 
	
			
			
				
			
		
			
				| アクセス | 
				車道央自動車道・苫小牧ⅠCより2Km( | 
			
			
				| 電車JR室蘭本線・苫小牧駅 | 
			
			
				| クラブバスなし タクシーで苫小牧駅より約20分、新千歳空港から無料送迎バスあり 約15分(予約制) | 
			
		
		
		
			
				| 備考 | 
				
										 トーナメント開催 
 1990 PGAシニアツアー サム・スニードカップ/イコロコース    優勝  陳健忠 
 1991 PGAシニアツアー サム・スニードカップ/イコロコース    優勝  石井裕士 
 1992 PGAシニアツアー サム・スニードカップ/イコロコース    優勝  郭吉雄 
 1994 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース  優勝    トッド・ハミルトン 
   1995 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース     優勝     友利勝良 
   1996 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース     優勝     芹澤信雄 
   1997 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース     優勝     丸山茂樹 
   1998 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース     優勝     桑原克典 
   1999 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース     優勝     小山内護 
   2000 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/ニスパコース     優勝     横尾要 
   2001 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/イコロコース     優勝     ディーン・ウィルソン 
   2002 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/イコロコース     優勝     佐藤信人 
   2003 PGAツアー日本プロゴルフマッチプレー選手権/イコロコース     優勝    トッド・ハミルトン 
  2000年 日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯         優勝 谷口徹 
  2006年 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯     優勝 宮里藍 
  2018年 第28回日本シニアオープンゴルフ選手権                   優勝 プラヤド・マークセン 
								
				 | 
			
		 
		
	
		
	 	
				
		
			| 入会条件 | 
			・国籍制限なし 
・年齢制限なし 
・紹介者会員2名(認印) 
・法人⇔個人			 |