富里ゴルフ倶楽部中心相場:100 ~ ※
基本情報
| コース所在地 | 千葉県山武郡芝山町小原子773 |
|---|
| 電話番号 | 0479−78−0002 |
|---|
| 予約電話番号 | 050−5803−1266 |
|---|
| 経営会社名 | 東京グリーン株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 | 東京都千代田区麹町1−7 相互半蔵門ビル8F |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| ホール数 | 18H P72 6844Y |
|---|
| 設計者 | J・マイケル・ポーレット |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 72.5 |
|---|
| 開場日 | 平成 1年 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 9年度 |
|---|
| 会員数 | 1608 名 |
|---|
| 定休日 | 隔週月曜日,1月1日 |
|---|
| 練習場 | 240Y 20打席 アプローチ・バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | あり |
|---|
| 系列コース | カレドニアンGC |
|---|
| アクセス | 車東関東自動車道・成田ICより12km |
|---|---|
| 電車京成電鉄・空港第2ビル駅下車/JR総成田線・空港第2ビル駅下車 | |
| クラブバス成田空港第2ビル駅より運行 15分 (要予約) 7:45 8:15 |
| コース概要 |
成田国際空港に程近い林間コース。スコティシュスタイルにアメリカの近代的な思想を取り入れ、戦略に富んだコースとなっている。 ☆☆平成30年度JGA主催競技開催 11/15~11/16 日本女子ミッドアマチュアゴルフ選手権競技 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 相談 | ||
| 入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
| 年会費 (万円・税込) | 7.92 | 0 | 2.2 |
| 入会条件 | ・理事・会員・伊藤忠商事・取引銀行の推薦 ・女性入会:女性名義からのみ ・外国籍入会:可(外国人登録済証・パスポート・サイン証明等必要) ・一流名門クラブ又はイギリス、アメリカの由緒あるクラブに所属の方 ・国際的に活躍しているビジネスエグゼクティブでゴルフが好きな方 ・各界の有力者又は有力会社の役員でゴルフに深く理解のある方 ・クラブライフやコースを大切にする心で接してくださる方 ・提出書類で厳しく審査(理事による面接・同伴プレーを実施する場合有) ・入会の場合は必ず一般社団法人富里クラブへ入社する(入会金10000円) ・個人⇔法人 |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
東京グリーンの2コース、スタート間隔を8分へ 2010年01月08日
東京グリーン(株)経営の富里ゴルフ倶楽部とカレドニアンゴルフクラブは3月よりスタート間隔を7分から8分に変更する。8分間隔にすると流れがスムースになるという。 8分間隔にすることで1日の収入は減少するが、年会費の値上げで対応の予定。
富里ゴルフ倶楽部富里GC(千葉)20周年会員活性化キャンペーン 2008年11月26日
東京グリーン(株)は富里ゴルフ倶楽部の20周年会員活性化キャンペーンを平成21年5月まで実施。会員の高齢化もあり活性化する目的。 また、カレドニアンゴルフクラブは名義書換の指定業者制を廃止。将来9ホール増設、会員募集も検討中で当面は名変停止。
富里ゴルフ倶楽部富里とカレドニアン(千葉)無借金経営へ 2008年10月01日
富里ゴルフ倶楽部とカレドニアンゴルフクラブは、会員の預託金償還問題の解決のために平成15年に有限責任中間法人を設立、会員の預託金は永久積化して償還請求による危機を回避、一方では(株)整理回収機構に譲渡されていた両ゴルフ場の債権は支援会社の�T社が42億円で一時的に買い取り、経営会社の東京グリーンが�T社に対して返済するということで法的処理によらない自主再建を果たした。同社は不動産を売却し40億円を一括弁済、残りは21年3月末までに完済し完全な無借金経営になるという。
富里ゴルフ倶楽部
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








