基本情報
		
		
		
		
		
			| 経営情報 | 
			平成18年1月10日に東京地裁へ民事再生法を申請さてました。 
パシフィックゴルフプロパティーズ株式会社がスポンサーとなりました。 
平成26年5月にPGMグループが徳山カントリークラブを売却した。 
平成26年7月に上場企業のエフフーズ株式会社が経営を引き継いだ。 
 
 | 
		
	 
	
	
				
			| コース詳細 | 
			ピータートムソン設計による自然の地形を生かした雄大な27ホール 
徳山カントリークラブは全英オープンを5回制覇し、エリザベス女王から"サー"の称号を受けた 
世界的ゴルファー「ピーター・トムソン」によって設計されました。 
 
各ホールのバランスが良く、リズミカルにラウンドできる。グリーンはアンジュレーションが有難い。 
向道コースはフェアウェイは広い距離感がつかみにくく、ビギナークラスには難しいコースである。 
金峰コースは1打目の落下地点が広くOBが出にくい。 
長穂コースはフラットでフェアウェイにアンジュレーションがあり、ポットバンカーがきいている。 
6番は、クリークと池が美しいが2打目が難しい。 
4月上旬は、コース内各所の桜が見頃である。 
 | 
		
		
		
		
			
			
				
					| コースレート | 
					70.9(OUT・IN) 70.1(OUT・NEW) 70.2(NEW・IN) | 
				
			 
		 
		
		
		
	
			
			
				
			
		
			
				| アクセス | 
				車中国自動車道・鹿野ICより12km(約15分)、徳山東ICより18Km(約20分) | 
			
			
				| 電車JR山陽新幹線・徳山駅下車 | 
			
			
				| クラブバス徳山駅より運行(コンペの場合、予約制) タクシー 徳山駅より約20分 |