新市クラシックゴルフクラブ中心相場:140 ~ 110
基本情報
| コース所在地 | 広島県福山市新市町大字戸手3103-1 |
|---|
| 電話番号 | 0847-52-7800 |
|---|
| 予約電話番号 | 0847-52-7711 |
|---|
| 経営会社名 | 備後総合開発株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | 松林の丘陵地にレイアウトされた18ホール。 グリーンを囲むマウンドに築山、バンカーには枯山水の趣を取り入れた 設計がなされている。 フラット&ワイドを基本とし、のぼり勾配は5パーセント以下に抑える一方、 フェアウェイ幅を50~70m幅で確保した。 フェアウェイやグリーンにはアンジュレーションをつけバンカーなどの ハザードの配置に工夫を凝らした。 アウトは雄大な自然にチャレンジする趣で、インは繊細さを要求する趣があり プレーしていて飽きないコースとなっている。 |
|---|
| ホール数 | 18H Par72 6,940Y |
|---|
| 設計者 | 金子 安三 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・CGU・広島県GC連盟 |
|---|
| コースレート | 73.0 |
|---|
| 開場日 | 1993年(平成5年)4月24日 |
|---|
| 会員名簿 | 未発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員1050口 |
|---|
| 定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日・1月1日 |
|---|
| 練習場 | 200Y13打席、アプローチ、バンカー練習場有り |
|---|
| 宿泊施設 | 提携ホテルあり |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車山陽自動車道・福山東ICより15km(約25分)、福山西ICより約21.5Km(約35分) |
|---|---|
| 電車JR山陽新幹線・福山駅下車 | |
| クラブバスなし タクシー 福山駅より約30分、JR福塩線・新市より約10分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 33 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 2.64 |
| 入会条件 | ・国籍:日本国籍 ・年齢:制限なし ・紹介者:会員2名 ・個人⇔法人 |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟







