ゴルフ会員権相場
MARKET

霞南ゴルフ倶楽部
中心相場:----

お見積り 購入依頼 売却依頼 お問い合わせ お天気 地図 ニュース HP
基本情報
コース所在地 茨城県稲敷市伊佐部1450
電話番号 0299−79−1313
予約電話番号 0299−79−1515
経営会社名 株式会社サンクチュアリ霞南 
経営会社住所
経営情報 2013/7/5破産手続き開始決定
ホール数 18H   P72   6928Y
設計者 加藤 俊輔
加盟団体 JGA・KGA
コースレート 72
開場日 昭和 63年
会員名簿 平成 6年度
会員数 900 名
定休日 毎週月曜日,12月31日・1月1日
練習場 250Y 13打席  バンカー
宿泊施設 紹介あり
系列コース
アクセス 圏央道・神崎ICより9km、稲敷東ICより8km
電車JR成田線・成田駅下車/JR成田線・佐原駅下車
クラブバスなし
コース概要 アウト・ベントのワングリーンでスタジアムコース風のマウンド群が波のようにうねっている。イン・赤松林に囲まれ、フラットで本格的なホールが続く。
備考
会員情報
正会員 平日会員(土曜日利用可能) 平日会員(土曜日利用不可)
名義書換料 (万円・税込) 停止中
入会預託金 (万円) 0 0 0
年会費 (万円・税込) 3.3 0 0
入会条件 ・年齢20歳以上の日本国籍者
・外国籍入会:不可
・推薦者:会員2名
・女性入会:制限なし
・面接あり
・法人⇔個人
証券サンプル等
地図

Warning: Use of undefined constant cd - assumed 'cd' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tsiii1st/www/greengolf/wp/wp-content/themes/lightning_child_golf/functions.php on line 116
霞南ゴルフ倶楽部

ゴルフ関連NEWS

新生・霞南GC(茨城)正会員募集開始 2014年06月02日

新オーナーを迎え新生スタートした霞南ゴルフ倶楽部は、正会員募集を開始。募集金額は45万円(税込46万6000円)で内訳が入会金20万円(21万6000円)、預託金25万円(15年据置き)。定員200口。 入会資格は原則日本国籍の20歳以上、理事会での資格審査で承認された方などで、年会費は3万円(消費税別)。 同GCは昭和63年利根GCとして開場、平成17年霞南GCとなった。平成25年7月に経営会社の(株)利根ゴルフ倶楽部が破産手続開始決定となったが12月にはスポンサーの(株)サンクチュアアセットマネージメントの子会社である(株)サンクチュアリカナンへ資産譲渡を完了している。破産ということでサンクチュアリ側に債務の継承義務はないが、(株)利根GCの会員に対し、登録手数料や追徴金なしで無額面で譲渡可のプレー会員権を発行するとしていたことで正会員の約450名が移行した。

霞南ゴルフ倶楽部

霞南GC(茨城)を経営する(株)利根GCに破産手続開始 2013年07月17日

霞南ゴルフ倶楽部を経営する(株)利根ゴルフ倶楽部は債権者より破産適用を申し立てられ、7月5日に破産手続き開始決定を受けた。破産管財人は田口和幸弁護士。 同社は昭和48年4月設立、63年9月に利根GCを開場。スタートは順調だったが、預託金問題等があり平成10年に別会社に運営を委託し改善を試みた。15年に預託金の返還命令を受けたこともあり18年7月に(株)霞南GCに運営を委託、現名称に変更した。ゴルフ場業界関係者内ではすでに債権者がスポンサーの募集を始めていたようだ。現在の会員数は約800名、預託金総額は約110億円の見込みで連帯保証を含めた負債総額は約187億円に上るとみられる。 現在、霞南GCは昨年5月より合同会社霞ヶ浦南が運営しており当面は通常通り営業する。

霞南ゴルフ倶楽部

TOP