ゴルフ会員権相場
MARKET

筑波東急ゴルフクラブ
中心相場:90

お見積り 購入依頼 売却依頼 お問い合わせ お天気 地図 ニュース HP


基本情報
コース所在地 茨城県つくば市作谷862−1
電話番号 029−869−0109
予約電話番号
経営会社名 株式会社東急リゾートサービス 
経営会社住所 東京都渋谷区道玄坂1−21−6南平台東急ビル4F
経営情報
コース詳細 ※28/5/1より会員募集(定員に達し次第締切)
募集口数・・正会員(法人・個人):100口
募集金額・・正会員(登録者1名):271万円(加入登録金81万円(税込)、会員資格保証金190万円)
*入会金は理由の如何を問わず返金しない
*会員資格保証金は無利息無配当の預り金(据置期間は入会後5年)
年会費:36000円(税別)
ホール数 18H   P72   6704Y
設計者 宮沢 長平/五島 昇
加盟団体 JGA・KGA
コースレート 71.6
開場日 昭和 52年
会員名簿 未発行
会員数 1200 名
定休日 01/01
練習場 40Y 6打席  アプローチ
宿泊施設 紹介あり
系列コース 東急リゾートサービスグループ
アクセス 常磐自動車道・桜土浦ICより19km/圏央道・常総ICより17km
電車つくばエクスプレス・つくば駅下車
クラブバスつくば駅より運行(予約制)8:35 ひたち野うしく駅8:05
コース概要 アウト:大池の周囲をまわるようにレイアウトされている。マツ、モミ、などの大木が点在する林間コース。
イン:全体的にフラットでフェアウエイが広く、のびのびと打てるホールが続く。
アウト、インとも大改造し、樹林と池を点在させ落ち着いた中にも変化のあるコースとなっている。



≫ラウンドレポートを見る
備考
会員情報
正会員 平日会員(土曜日利用可能) 平日会員(土曜日利用不可)
名義書換料 (万円・税込) 82.5
入会預託金 (万円) 0 0 0
年会費 (万円・税込) 3.96 0 0
入会条件 ・女性入会:制限なし
・外国籍入会:事前に要問合せ
・ゴルフ場支配人による面接を要す(入会を拒否する場合もあり)
・特別法人会員の登録者は役員又は役職者のみ(法人正会員については登録者の制限なし)
・個人⇔法人  (特別法人会員については制限があるため事前に問合せのこと)
証券サンプル等
地図

Warning: Use of undefined constant cd - assumed 'cd' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tsiii1st/www/greengolf/wp/wp-content/themes/lightning_child_golf/functions.php on line 116
筑波東急ゴルフクラブ

ゴルフ関連NEWS

筑波東急GC(茨城)コース・ハウス等リニューアル 2014年08月13日

筑波東急ゴルフクラブは、コースやハウスの一部のリニューアルやGPSナビの導入などを実施している。 クラブハウスは、じゅうたんの張替え、エアコンの新調、ロビー・ハウス売店のリニューアルなど。ハウス売店は拡張して品数を豊富にする予定。コースはフェアウェイの拡張やグリーン周りの樹木伐採工事などを実施。3年前に猛暑対策で導入したサブグリーンのバミューダはコンディションが良くなってきており、今年は10月6日まで使用する。 プレー料金はメンバーが全日5269円、ビジターが平日で8000円〜9000円、土・日祝日1万3000円〜1万4000円、キャディ付かセルフの選択制でリモコン式5人乗りカート使用でのプレーとなる。8月9日より乗用カート全てにGPSカートナビを導入。緊急時の情報発信やマスター室への連絡ができるようになり安全面で向上するとともに、残りヤーデージ表示やリーダーズボード機能も搭載しているのでお客様サービスの向上にもつながるとしている。

筑波東急ゴルフクラブ

筑波東急GC(茨城)猛暑対策でバミューダグリーンに転換 2012年09月07日

筑波東急ゴルフクラブは夏の猛暑対策でサブグリーン全ホールをバミューダグリーンに転換、8月21日使用開始。 サブグリーンは10年近く前にベント化し、メインとの2ベントグリーンとしたが、サブグリーンは使用していたブライトンの持ちが思わしくなくペンクロスベントにしたもののグリーン障害が続けて発生したため暑さに強い暖地型のバミューダ芝に草種転換した。急遽決まったためまだ綺麗に生え揃っていないが来年には上質のクオリティに仕上がるものと期待している。サブグリーンの使用期間は9月28日までの予定。

筑波東急ゴルフクラブ

東急不動産、10コースを会社分割で独立 2010年10月14日

東急不動産(株)は同社が直接保有するゴルフ場10コースを会社分割で独立することを発表。10コースを承継するのは資産管理の新会社・TLCゴルフリゾート(株)。分割に関係するゴルフ場は、季美の森GC・小見川東急GC・勝浦東急Gコース(以上千葉)、筑波東急GC(茨城)、那須国際CC(栃木)、蓼科東急Gコース・望月東急GC(以上長野)、有田東急GC(和歌山)、大分東急GC(大分)、阿蘇東急GC(熊本)の10コース。 新会社が承継するのは土地・建物及び付帯施設等の資産で預託金返還義務は対象外。ちなみに10コースの平成22年3月期の売上高は44.63億円。10コースの簿価は564億円だったが減損処理により50%以上評価額が下がり、新会社の資産額は281.63億円(負債100万円)でスタート予定。

筑波東急ゴルフクラブ

東急不動産系の那須国際と筑波東急で会員募集を開始 2005年06月06日

東急不動産(株)は、グループの那須国際カントリークラブ(18H 栃木)と、法人会員制の筑波東急ゴルフクラブ(18H 茨城)2コースの会員募集を、6月1日より開始した。

筑波東急ゴルフクラブ

TOP