基本情報
経営会社名 |
PGMプロパティーズ株式会社  |
経営情報 |
日本ゴルフ振興が昭和46年(1971年)に建設した。
平和15年2月に民事再生法を申請し、経営破綻した。
大口債権者であるローンスターグループが、会社更生法を申請し平成16年9月に可決した。
平成17年にローンスター等がスポンサーとなり、株式会社地産に経営を統合した。
平成22年にPGMプロパティーズ株式会社と称号変更し、PGMグループとなった。
|
コース詳細 |
桧コースは距離が長く、前半はフラットで後半はやや起伏がある。
バンカーで囲まれたグリーンは大きいが、アンジュレーションがある。
松コースは距離もあり、ほぼフラットに造られているのでのびのびとプレーができる。
池も多くパー3は池越えとなっている。
杉コースはヤーテージの上では長くはないものの、池など地形の変化でカバーしている。
9番は名物ホールで短いパー4だがティ前200Yからグリーン手前まで池となっている。
よって第1打の使用クラブがカギとなる。 |
コースレート |
桧・松72.1 松・杉70.8 杉・桧70.8 |
練習場 |
30Y 5打席 アプローチ練習場 バンカー練習場 |
アクセス |
車九州自動車道・筑紫野ICより7Km |
電車 |
クラブバスなし タクシー 博多駅・天神駅・二日市駅より50分、 |
入会条件 |
・紹介者:会員1名
・面接有り ・預託金を名義変更料に
|