菅平グリーンゴルフ中心相場:----
基本情報
| コース所在地 | 長野県須坂市峰の原町3135 |
|---|
| 電話番号 | 0268−74−2450 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 菅平峰の原グリーン開発株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 | 長野県長野市南千歳1−3−7 |
|---|
| 経営情報 | 菅平峰の原グリーン開発㈱は新設分割を行いゴルフ事業を新設会社に承継後、新設会社の全株式を㈱野沢ワ-ルドへ譲渡予定 2020年12月21日 特別清算手続開始決定 2020年12月11日 特別清算手続開始申請 |
|---|
| コース詳細 | ※名義書換は停止 ※正会員募集中・・・個人・法人正会員 募集金額31万5000円 定員100名 |
|---|
| ホール数 | 18H 18 H P 72 6776 Y |
|---|
| 設計者 |
|---|
| 加盟団体 | 長野県ゴルフ場連盟 |
|---|
| コースレート | 未査定 |
|---|
| 開場日 | 昭和 50年 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 8年度 |
|---|
| 会員数 | 1150 名 |
|---|
| 定休日 | 営業期間中無休(11月中旬〜4月中旬クローズ) |
|---|
| 練習場 | 180Y 12打席 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車上信越自動車道・上田菅平IC27km |
|---|---|
| 電車長野新幹線・上田駅下車 | |
| クラブバスなし |
| コース概要 |
根子岳より広がる標高1600mの高原に展開する標高日本一の高原コース。北アルプスや飯綱、戸隠、黒姫などの眺望が素晴らしい。適度の変化はつけられているが、山岳コースとしては珍しくフラットで、素晴らしい眺望と4人乗り乗用カートでのびのびとできるプレーが最大の特徴である。 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 停止中 | ||
| 入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
| 年会費 (万円・税込) | 1.32 | 0 | 0 |
| 入会条件 | ・特になし |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
菅平峰の原グリーン開発㈱が20年法的整理4件目 2021年01月06日
菅平グリーンゴルフを経営する菅平峰の原グリーン開発㈱は12月21日に特別清算手続き開始決定を受けた。これで20年のゴルフ場会社の法的整理は4件となった。
同開発は12月11日に株主総会決議により解散、同日特別清算を申し立てた。4月1日に会社分割しゴルフ場事業を新設会社の㈱菅平グリーンゴルフに承継させたうえ全株式を㈱ノザワワールドへ4月2日に譲渡する。ゴルフ場は4月1日に再オープンし営業を継続。会員は新会社がプレー権を引き継ぐ。
発表では、ゴルフ人口の減少や高齢化、同業者間の抗争激化等の事業環境の変化を受け、当該事業は業績の改善や向上が見込めず、親会社である守谷商会はグループの経営資源の選択と集中を進め経営の効率化を図ることが総合的企業価値の向上に資すると判断、ゴルフ場事業の譲渡となった。
負債額は預託金債権者約430名に対し約4億2000万円。
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








