ザ・ロイヤルGC(茨城)9月22日にプレオープン | ゴルフ会員権のご購入・ご売却でしたら(株)日本橋・グリーンゴルフ

ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

ザ・ロイヤルGC(茨城)9月22日にプレオープン 2016年09月30日

 カバヤ食品・オハヨー乳業グループの東京レジャー開発㈱は、世界基準コースを目指し1月からコースを閉鎖し改造していたザ・ロイヤルオーシャンの造成工事が終了、名称をザ・ロイヤルゴルフクラブに変更し9月22日にプレオープンした。一般営業は9月24日からでクラブハウスは来春のグランドオープンまで仮設クラブハウスでの営業となる。
 改造したコースは18ホール、パー72で全長は最大で8143ヤード。元々8000ヤードを超える距離のあったフラットなコースであったが、フェアウェイにもアンジュレーションを加えるなどで造形美と戦略性を高めたよう。HPでは「2020年の東京五輪や100年後のゴルフも見据え『世界に通用するコース』『世界に通用する選手を育てるコース』『世界から尊敬されるゴルファーが集まるコース』という目標の具現化をお約束するコースの会場です」と案内している。
 プレオープン期間中のプレー料金は、メンバーが7000円(利用税含め税別、昼食代等別)で平日は1万8000円(利用税含め税込、昼食代・キャディフィ込)、土・日祝日2万3000円。プレオープン中は浴室は使えずシャワーのみとなる。また、今後のプレーはセルフはなくなりキャディ付となる。グランドオープンではクラブハウスの他、身体理論で知られる廣戸聡一氏監修のトレーニング施設等が完成する予定。

ザ・ロイヤルゴルフクラブ(旧ザ・ロイヤルオーシャン)