鷹之台カンツリー倶楽部中心相場:2000 ~ 1200
基本情報
| コース所在地 | 千葉県千葉市花見川区横戸町1501 |
|---|
| 電話番号 | 047−484−3151 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 鷹之台ゴルフ株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 | 千葉県千葉市花見川区横戸町1501 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | ※名義書換料改定 2021年(令和3年)6月理事会申請分より変更 旧料金適用は5月23日開催予定の理事会申請分まで。 (4月23日までに書類提出した場合は旧料金、それ以降は新料金) 名義書換料(税込) 個人正会員 3,300,000円 → 4,400,000円 法人正会員 3,300,000円 → 4,400,000円 |
|---|
| ホール数 | 18H P72 7102Y |
|---|
| 設計者 | 井上 誠一 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 73.6 |
|---|
| 開場日 | 昭和 29年 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 9年度 |
|---|
| 会員数 | 1416 名 |
|---|
| 定休日 | 毎週月曜日,12月31日・1月1日 |
|---|
| 練習場 | 250Y 20打席 アプローチ・バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | 紹介あり |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車東関東自動車道・千葉北ICより5km |
|---|---|
| 電車京成電鉄・日本橋~京成大和田駅下車 58~71分(上野~53分)/東葉高速鉄道・東葉勝田台駅下車 | |
| クラブバスなし 京成大和田駅より徒歩7分 |
| コース概要 |
地形は総体にフラットで、フェアウエイのコンディションは関東随一の称がある。距離もたっぷりあってロングヒッターに有利。 ☆1958年 第23回日本オープン 優勝 中村寅吉 1961年 第26回日本オープン 優勝 細石憲二 2000年 第65回日本オープン 優勝 尾崎直道 |
|---|
| 備考 |
|
|---|
| お客様の声 |
|
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 440 | ||
| 入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
| 年会費 (万円・税込) | 19.8 | 0 | 13.2 |
| 入会条件 | ・年齢30歳以上の男性 ・原則として日本国籍者 ・国籍入会:原則不可 ・紹介者:在籍5年以上の正会員2名(同倶楽部の理事・監事は不可) ・女性入会:原則不可・平日会員は譲渡不可・法人(1口2名)⇔個人2 (同時書換) |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
鷹之台CC(千葉)名義書換料改定 2021年03月18日
鷹之台カンツリー倶楽部は2021年(令和3年)6月の理事会申請分より名義書換料を改定。
名義書換料(税込)
個人正会員 3,300,000円 → 4,400,000円
法人正会員 3,300,000円 → 4,400,000円
旧料金の適用は令和3年5月23日開催予定の理事会申請分まで。
令和3年4月23日までに書類を提出した場合は旧料金、それ以降は新料金となる。
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟









