甘楽カントリークラブ中心相場:----
| コース所在地 | 群馬県甘楽郡甘楽町天引1955 |
|---|
| 電話番号 | 0274−74−5151 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | アコーディア・ゴルフ・アセット合同会社 ![]() |
|---|
| 経営会社住所 | 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |
|---|
| 経営情報 | ※年会費改定・・2019年1月より(会計年度:1~12月) 正会員 42,000円 → 36,000円(税別) 平日会員 21,000円 → 18,000円(税別) 週日会員 21,000円 → 18,000円(税別) |
|---|
| ホール数 | 18H P 72 6931 Y |
|---|
| 設計者 | 安田 幸吉 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 72 |
|---|
| 開場日 | 昭和 50年 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 4年度 |
|---|
| 会員数 | 1200 名 |
|---|
| 定休日 | 無休 |
|---|
| 練習場 | 180Y 12打席 アプローチ・バンカー |
|---|
| 宿泊施設 | なし |
|---|
| 系列コース | アコーディアゴルフグループ |
|---|
| アクセス | 車上信越自動車道・吉井ICより9km |
|---|---|
| 電車JR高崎線・高崎駅下車 | |
| クラブバス |
| コース概要 |
全体にフェアウエイは幅広くフラット。見た目にはプレーしやすく見えるが、実際には第1打の落とし所により第2打が難しくなるというように、ラッキーなショットを排し、実力どおりのスコアが出るように工夫されている。 ☆1984年 第17回日本女子オープン 優勝 大迫たつ子 |
|---|
| 備考 |
|---|
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 66 | ||
| 入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
| 年会費 (万円・税込) | 3.96 | 1.98 | 1.98 |
| 入会条件 | ・外国籍入会:可 ・推薦保証人:在籍1年以上の会員1名(実印捺印) ・女性入会:可 ・面接有り ・法人⇔個人 |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
甘楽CC(群馬)池でゴルファー2人死亡 2011年05月16日
アコーディアグループの甘楽カントリークラブでプレーしていた男性2人が池にはまり死亡した。 男性2人は仲間3人と来場し、ツーサムのセルフでラウンドしていたが、後続組の3人が12番ミドルホールで乗用カートがあるのに2人の姿が見えないことで安否を確認中、池に浮いている2人を発見した。消防隊員が救出したが、1人はその場でもう1人は搬送先の病院で死亡した。原因は調査中だが、1人が池に落ちもう1人が助けようとして水死したと見られる。 アコーディアでは安全対策の為、系列全ゴルフ場の池に浮き輪等の配置を支持しており12番ホールの池にも浮き輪2個と竹竿があったが使用した形跡はなかった。
甘楽カントリークラブ甘楽CC(群馬)、広陵CC(栃木) 名変再開 2008年03月26日
アコーディア・グループ入りした2コースが会員権の名変を再開した。甘楽CCは、正会員の名変料が63万円、平日会員は譲渡不可。年会費は37800円(継承不可)。20年度は4〜12月分を請求、21年度から会計年度を12月に変更。広陵CCは正会員52.5万円、平日会員(土不可)21万円。年会費は正会員が37800円平日会員は18900円。20年度は7〜12月分を請求。21年度から1〜12月になる。両コースとも、継続会員は旧預託金の63%カット、残り37%が新預託金(10年据置き)。
甘楽カントリークラブ広陵CC(栃木)等経営の山田総業、再生計画案を配布 2007年05月14日
広陵CCと甘楽CCの2コースを経営し民事再生手続中の山田総業(株)は、先ごろ再生計画案を会員等の債権者に配布した。 同社はスポンサー支援による再建を目指しており、(株)アコーディア・ゴルフとスポンサー契約を締結している。 計画案では、中央三井信託銀行をアドバイザーとしてスポンサーを募ったところ、10社を超える企業が応募し、支援条件を加味して、支援総額で最も優位のアコーディアを選定したとしている。
甘楽カントリークラブ甘楽(群馬)と広陵(栃木)の山田総業が再生法申請 2006年12月22日
甘楽CCなど2コースを経営する山田総業(株)は、12月18日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 同社は昭和47年7月に設立され、50年7月に広陵CC、同年10月に甘楽CCをオープン。山田照明グループの経営で、両ゴルフ場ともプロのトーナメントの会場となった実績があり、甘楽CCでは59年に日本女子オープンが開催されるなど評価が高かった。
甘楽カントリークラブ
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟









