ザ・インペリアルカントリークラブ中心相場:60 ~ 20


基本情報
コース所在地 | 茨城県稲敷市佐倉1324−1 |
---|
電話番号 | 029−892−1177 |
---|
予約電話番号 | 029−892−8711 |
---|
経営会社名 | PGMプロパティーズ株式会社 ![]() |
---|
経営会社住所 | 東京都台東区東上野1-14-7 アイエムタワー(PGM内) |
---|
経営情報 | 2002/10/18民事再生法 2003/10/20再生計画案認可決定 |
---|
コース詳細 | ※2018年預託金充当制度 ・証書に記載されている預託金を超える金額を充当することはできない。 ・充当金額は入会者自身が決められる。 ・消費税相当分も預託金の充当が可能である。 ・消費税込変更料から預託金充当額を差し引いた残余の名義変更料は振込する。 ・消費税込変更料の全額を預託金充当される場合は、手続承認日(承認書発行日)をもって会員資格の取得日とする。 |
---|
ホール数 | 27H P108 10619Y |
---|
設計者 | マーク・F・ラザート |
---|
加盟団体 | 未加盟 |
---|
コースレート | 未査定 |
---|
開場日 | 平成8年11月24日 |
---|
会員名簿 | 未発行 |
---|
会員数 | 正会員548名 平日会員61名 |
---|
定休日 | 無休(指定休日有) |
---|
練習場 | なし |
---|
宿泊施設 | なし |
---|
系列コース | PGMグループ |
---|
アクセス | 車圏央道・稲敷ICより6km |
---|---|
電車JR常磐線・土浦駅下車 | |
クラブバスなし |
コース概要 |
古いコースで見られるスプーンで台地をえぐり取ったような形のバンカーをグリーン周りやフェアウエイなど90ヶ所に配置、プレーヤーにプレッシャーとそれを克服した時の喜びを与える。 |
---|
備考 |
---|
会員情報
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 33 | ||
入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
年会費 (万円・税込) | 4.62 | 0 |
ゴルフ関連NEWS
ザ・インペリアルCC(茨城)募集終了で名義書換再開 2013年06月14日
PGMグループのザ・インペリアルカントリークラブは2月1日より行っていた会員募集が定員に達したため6月15日より名義書換を再開。 名義書換料はゴールド会員が52.5万円、グリーン会員・オレンジ会員が26.25万円。従来通りゴールド会員が50万円、グリ—ン・オレンジで25万円まで名義書換料の一部を預託金から充当できる。年会費はゴールド4万4100円、グリ—ン・オレンジ2万2050円。 会員募集はゴールド会員を預託金のない47万2500円で募集したもので、定員40口が5月末には入金ベースで定員に達した。同クラブでは「入会者は50代や40代が中心でほとんどが個人。一時ゴルフをやめていた人が入会したケースもあった。購入しやすくなった関係だろう」と話している。現会員数は約320名と少ないため時期を見て再度募集する考え。
ザ・インペリアルカントリークラブザ・インペリアルCC(茨城) 名変料改定 2008年02月18日
PGMグループのザ・インペリアルCCは1月1日より名変料を正会員52.5万円、隔週会員26.25万円に改定。名変再開時は、2回目以降の名変料を正会員、隔週会員共に倍額としていたが、初回名変料に統一した。
ザ・インペリアルカントリークラブ