津久井湖ゴルフ倶楽部中心相場:60 ~ 15
| コース所在地 | 神奈川県相模原市緑区三ヶ木492 |
|---|
| 電話番号 | 042−784−0321 |
|---|
| 予約電話番号 | 042-784-2445 |
|---|
| 経営会社名 | 津久井湖観光株式会社 |
|---|
| 経営会社住所 | 神奈川県相模原市緑区三ヶ木492 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | ☆ミス慶應のエレガントゴルフ開催(2019/6/8 14時~16時) 主宰の戸田晴実代表の指導により、学生5名が練習場でストレッチとスイング・パッティング練習の後、計2ホールの本コースを体験デビュー |
|---|
| ホール数 | 27H P107 9211Y |
|---|
| 設計者 | 和泉 一介 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA |
|---|
| コースレート | 69.7 |
|---|
| 開場日 | 昭和 40年6月10日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成 8年度 |
|---|
| 会員数 | 正会員 3940名 平日会員811名 無記名法人26口 |
|---|
| 定休日 | 1月・8月の月末2日間,1月1日 |
|---|
| 練習場 | 50Y 15打席 アプローチ・バンカー」 |
|---|
| 宿泊施設 | 紹介あり |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車中央高速・相模湖東出口より8km/圏央道・相模原ICより6km |
|---|---|
| 電車JR中央線・高尾駅下車/相模原線・橋本駅下車 | |
| クラブバス高尾駅南口・橋本駅から運行 |
| コース概要 |
りんどう・緩やかなアップダウンと広々としたフェアウエイでコースマネージメントがカギ。 白ゆり・難易度が最も高く変化に富んでいる。 山吹・開場からの趣を残しており、グリーン周りでアプローチショットのバリエーションがスコアメイクのカギ。 |
|---|
| 備考 |
|---|
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 55 | 38.5 | |
| 入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
| 年会費 (万円・税込) | 4.4 | 3.3 | 0 |
| 入会条件 | ・日本国籍者 ・外国籍入会:不可 ・紹介者:個人正会員2名(認印可) ・女性入会:女性名義から・男性→男性・女性→男性・女性→女性は可 ・男性→女性は不可 ・男性から女性に相続した場合は次の譲渡は男性にのみ可 ・法人→個人(法人の新規入会不可) |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
相模原市、キャッシュバックキャンペーン 2020年10月05日
各地で地域振興キャンペーンが始まっている。
神奈川CCや相模湖CCでは、相模原市の「39キャッシュバックキャンペーン」に事業者参加、10月1日からの利用も対象になるという。
同キャンペーンは相模原市が、コロナ感染拡大のために営業自粛した市内所業者や外出を控えた市民への感謝(サンキュー)と、経済活性化に向け始めたもの。
キャンペーン期間は、10月1日~11月8日(39日間)か、3.9億円(先着10万人)に到達まで。
期間中に市内の参加事業者で15,000円以上の買い物やサービスの提供を受け、市に申請した市民に3,900円キャッシュバックする。
2ゴルフ場のほかには、津久井湖GCや市内のショートコース、練習場も事業参加している。
神奈川カントリークラブ相模湖カントリークラブ津久井湖ゴルフ倶楽部女性ゴルファーを増やす「エレガントゴルフ」復活 2019年06月20日
ファッションを入り口に女性ゴルフ人口を拡大させる「エレガントゴルフ」が8年ぶりに復活。ミス慶應ファイナリストでもある女子大生5人が6月8日、津久井湖GCでゴルフ場デビューを体験。
ファッションをきっかけにゴルフを始める若い女性を増やそうと、即日コースデビューを体験できるメソッドでゴルフのティーチングプロの資格を持つ主催の戸田晴実代表が指導。10年程前には30回開催して千人をゴルフ場デビューさせたこともある。
今回はデサントジャパンがゴルフウェアの提供で協力。学生たちは練習場でストレッチとスイング・パッティング練習の後、計2ホールの本コースを体験デビュー。参加した学生からは、ファッションも気に入り、本格的にゴルフを始めたいとの声も上がった。今年はエレガントゴルフを7月~11月に毎月開催するという。
津久井湖GCは交通至便なゴルフ場で学生も利用しやすい。運営面でも種々の取り組みに意欲的。
津久井湖GC(神奈川)別棟を建設 2012年07月30日
津久井湖ゴルフ倶楽部のクラブハウスは築50年以上たっているため配管など水回り関係の老朽化で支障があり、コンペルームも設けていないことから、レストラン兼コンペルームとする別棟の建設に着手した。来年7月完成予定。 別棟は、同GCの入口より左側の駐車場用地と遊休地を利用し建設、渡り廊下でハウスと連絡する予定。傾斜地利用の平屋建てでレストランと厨房、コンペルーム3室、ラウンジを設ける。 事業費は5億円を超す見込みで利用者と同GCで半々ずつ負担する計画。利用者からは昨年4月より来場1回につき1200円の建設協力金を徴収している。
津久井湖ゴルフ倶楽部
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








