PGM池田カントリー倶楽部中心相場:40 ~ ※
基本情報
| コース所在地 | 大坂府池田市畑3-11 |
|---|
| 電話番号 | 072-751ー6801 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 池田開発株式会社 ![]() |
|---|
| 経営会社住所 | 大坂府池田市畑3-11 |
|---|
| 経営情報 | 令和2年1月30日 PGMとスポンサー基本合意契約を締結 令和元年12月2日に大阪地裁に民事再生手続開始を申請し、同日同地裁より弁済禁止の保全命令を受けた。 |
|---|
| コース詳細 | 五月平:27ホール中最長コール。フェアウェイが広く、ゆるやかなアンジュレーションでロングショットが楽しめる。 綾 羽:高低差がほとんどなく、絞り込んだフェアウェイと巧みに配されたガードバンカーが待ち受ける。 衣 懸:距離が短いが数多くバンカーと、池越え、谷越えで変化に富んでいる。 |
|---|
| ホール数 | 27H 五月平:Par36・3,510Y/綾羽:Par35・3,331Y/衣 懸:Par35・3,210Y |
|---|
| 設計者 | 町田 義雄、荒木 博 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGU |
|---|
| コースレート | 五月平・綾羽72.7、綾羽・衣懸70.9、衣懸・五月平71.8 |
|---|
| 開場日 | 1960年(昭和35年)11月3日 |
|---|
| 会員名簿 | 平成11年発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員2370名、平日190名 |
|---|
| 定休日 | 3月~12月 最終月曜日 1・2月 毎週月曜日 1月1日 |
|---|
| 練習場 | 220Y 20打席 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース |
|---|
| アクセス | 車阪神高速11号池田線・川西小花ICから5Km(約10分)/中国自動車道・池田ICより8Km(約15分) |
|---|---|
| 電車阪急宝塚線 池田駅 | |
| クラブバス池田駅から約15分 6:30(10~12月6:20) 7:20 8:20 9:20 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 55 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 5.28 |
| 入会条件 |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
池田CC(大阪)PGMグループがスポンサーに 2020年02月13日
PGMは1月30日、池田カンツリー倶楽部を保有・運営する池田開発(株)との間で、スポンサー基本合意契約を締結したと発表。
池田開発(株)は2019年12月2日に民事再生手続きを申立て。
PGMはスポンサーとして再生を支援していく予定。
池田開発(株)は債権者説明会において、2020年1月末までには第2次入札によりスポンサー候補1社を決める予定。
交渉は会員のプレー権確保を最優先に、メンテナンスにも資金を投下する条件で進めると説明していた。
最後に選定されたのがPGMとなった。
池田開発(株)の負債総額は、昨年12月時点で約104億9,681万円。
今年4月~5月には、再生計画案がまとまる予定。
池田CC(大阪)を経営する池田開発㈱が民事再生法適用申請 2019年12月06日
池田カンツリー倶楽部の経営会社である池田開発㈱は、12月2日に民事再生法の適用申請、同日弁済禁止の保全命令を受けた。
池田CCは、ゴルフ人口減少などから平成20年9月期は10億円を割り込んでいた。16年から始まった預託金償還について15年間の償還期限延長を要請する一方で、希望する会員に対しては一部を減額したうえで分割償還を進め、金融機関からも返済猶予を受け立て直しを図っていたが、平成25年民事再生法を申請した関係会社に対する保証金・貸付金など約32億円の不良債権化に伴う損失を計上し大幅な債務超過に転落。預託金償還、弁済を求める債権者の意向もあり、民事再生法による再建を選択。2020年1月にはスポンサー契約を結びたいとしている。
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








