函館シーサイドカントリークラブ中心相場:10 ~ ※
基本情報
| コース所在地 | 北海道函館市豊原町237 |
|---|
| 電話番号 | 0138-58-3361 |
|---|
| 予約電話番号 |
|---|
| 経営会社名 | 株式会社函館シーサイドカントリークラブ |
|---|
| 経営会社住所 |
|---|
| 経営情報 |
|---|
| コース詳細 | 樹齢60年以上の樹木に抱かれるように、 大自然を活かしてレイアウトされたフェアウェイは、全道随一の景観。 下北・津軽両半島を遠く望みながら前景に横たわる津軽海峡の藍色の海。 函館の丘陵地帯に展開する戦略性に富んだコースは 雄大な北海道ならではの感動と興奮をお約束します。 函館空港から10分程のところで松杉林に囲まれ、下北半島、 津軽海峡を望む丘陵地帯に展開する18ホール。 アウトは比較的距離が短くフェアウェイものびのびしている。 5番ホールはグリーン手前ぎりぎりまで谷が食い込む難ホール。 インは打ち下ろしのホールで始まる。 各ホールをセパレートする杉林に入れると苦労する。 また、ショートホールの池にも注意が必要。 |
|---|
| ホール数 | 18H Par72 6,734Y |
|---|
| 設計者 | 佐藤 昌・山崎 康次 |
|---|
| 加盟団体 | JGA・HGA・NGK |
|---|
| コースレート | 72.0 |
|---|
| 開場日 | 1975年(昭和50年)7月1日 |
|---|
| 会員名簿 | 昭和62年3月発行 |
|---|
| 会員数 | 正会員 819名 |
|---|
| 定休日 | 11月中旬~4月中旬(冬期クローズ) |
|---|
| 練習場 | 180Y 10打席 アプローチ練習場 バンカー練習場 |
|---|
| 宿泊施設 |
|---|
| 系列コース | 朝日コーポレーショングループ |
|---|
| アクセス | 車国道278号線 |
|---|---|
| 電車JR函館本線 函館駅 | |
| クラブバスなし タクシーにて函館駅より25分、函館空港より10分 |
| コース概要 |
|---|
| 備考 |
|---|
会員情報
| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 5.5 | ||
| 入会預託金 (万円) | |||
| 年会費 (万円・税込) | 1.32 | 1.76 |
| 入会条件 | ・国籍制限なし ・年齢制限なし ・紹介者会員1名(実印) ・法人⇒個人 |
|---|
| 証券サンプル等 |
|---|
ゴルフ関連NEWS
函館シーサイドCC(北海道)ノザワグループ入り 2022年05月18日
函館シーサイドカントリークラブは、経営の㈱函館シーサイドカントリークラブの株式をノザワグループの合同会社NW函館が取得、今年2月に経営母体が交代した。
代表取締役は他のゴルフ場運営で実績がある遊佐克彦氏が就任。
ゴルフ場会社の株式売買であるため会員などの権利はそのまま承継。
函館シーサイドカントリークラブは2003年までに会社分割により、こぶしGCとともに㈱朝日コーポレーションの系列化となり、2004年に中間法人設立や会員権分割を会員に提案、民事再生により再建を図ったこぶしGCとは別の形で再建を図っていた。
函館シーサイドカントリークラブ
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟








