上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部中心相場:40 ~ ※ 
基本情報
		| コース所在地 | 長野県上田市菅平高原1223−3307 | 
|---|
| 電話番号 | 0268−74−2311 | 
|---|
| 予約電話番号 | 0267−74−1144 | 
|---|
| 経営会社名 | 上田リゾート観光株式会社 | 
|---|
| 経営会社住所 | 長野県上田市藤原田1038−1 | 
|---|
| 経営情報 | 2021年4月1日から1年間 名義書換料の減額 正会員 275000円⇒137500円 2007年6月29日民事再生法  | 
		
|---|
| ホール数 | 18H 18 H P 72 6459 Y | 
|---|
| 設計者 | 北村 貞治 | 
|---|
| 加盟団体 | JGA・KGA | 
|---|
| コースレート | 70.5 | 
|---|
| 開場日 | 昭和 40年 | 
|---|
| 会員名簿 | 平成 1年度 | 
|---|
| 会員数 | 1614 名 | 
|---|
| 定休日 | 営業期間中無休(11月中旬〜4月下旬クローズ) | 
|---|
| 練習場 | 50Y 12打席 | 
|---|
| 宿泊施設 | 
|---|
| 系列コース | 
|---|
| アクセス | 車上信越自動車道・上田菅平IC22km | 
|---|---|
| 電車長野新幹線・上田駅下車 | |
| クラブバスなし | 
| コース概要 | 丘陵地にレイアウトされているが高低差は10mにすぎない。広々としたフェアウエイにも数多くの人工の池や滝を配するなど独特の造園美をみせ、それがそのまま戦略的になっている。 | 
|---|
| 備考 | 
|---|
会員情報
		| 正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
|---|---|---|---|
| 名義書換料 (万円・税込) | 27.5 | ||
| 入会預託金 (万円) | 0 | ||
| 年会費 (万円・税込) | 2.2 | 
| 入会条件 | ・年齢20歳以上 ・紹介者:正会員1名(実印捺印、印鑑証明書添付) ・女性入会:制限なし ・外国籍入会:可 ・法人→法人、法人→個人 可 ※個人→法人 不可  | 
		
|---|
| 証券サンプル等 | 
|---|
ゴルフ関連NEWS
グランステージ丸子・菅平高原(長野) コース名変更 2008年04月14日
ルートイングループの上田リゾート観光(株)は、国際菅平観光(株)の民事再生計画に基づき、グランステージCC丸子コースと、菅平高原CCの事業譲渡を受けゴルフ場名を変更した。 新コース名は、グランステージが「上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部」、菅平高原が「上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部」。名義書換は両コースとも継続して行っている。
上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部2コース経営の国際菅平観光が民事再生法申請 2007年07月06日
グランステージCC丸子コースと菅平高原CCを経営する国際菅平観光(株)は、6月29日に民事再生法の適用を東京地裁に申請し、同日保全命令を受けた。 再生法申請の理由について同社は、�@グランステージは1000万円、700万円の高額預託金を含め約56億円、菅平高原は5〜600万円の預託金を含め約15億円、合計で70億円の預託金債務を抱えており、会員権分割なども行ったが、預託金返還請求が相次ぎ年間数千万円単位で償還しなければならない状況となっている、�A長野県信連から約27億円、信州うえだ農協から約5000万円の借入金がある、�B売上げは最盛期の15億円超から7億円前後まで減少している………などと説明している。
上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部上田菅平高原グランヴィリオゴルフ倶楽部
				
				
関東ゴルフ会員権取引業協同組合加盟

	






