入間カントリー倶楽部中心相場:※ ~ 40
コース所在地 | 埼玉県入間郡越生町如意1159−1 |
---|
電話番号 | 049−292−5111 |
---|
予約電話番号 |
---|
経営会社名 | 株式会社入間カントリー倶楽部 |
---|
経営会社住所 | 埼玉県入間郡越生町如意1159−1 |
---|
経営情報 | ※名義書換料への預託金充当制度導入 平成28/10/1以降、預託金(会員資格保証書額面)より名義書換料の全額または一部を充当できる制度を導入。 充当できる預託金額は最少額面30万円を残した部分までとし、不足分及び消費税は現金払いとする。 |
---|
コース詳細 | ※2022年度 正会員募集 募集期間:2022年(令和4年)1月1日~12月31日 募集人員:個人正会員および法人会員で50名 募集金額(税込):1,070,000円(入金登録料770,000円、預託金300,000円) *入金登録料は返還しない *預託金は10年据え置き、期間満了後請求があれば3年後返還 *会員資格は所定の手続きを経て譲渡可能となる 特別優待:入会登録料の割引 *2口以上同時入会、50歳未満の方の入会、女性の入会のいずれかの場合110,000円割引 *2口以上同時入会で、50歳未満または女性入会の場合220,000円割引 年会費(税込):55,000円(令和3年10月~令和4年9月は期間按分割 入会資格 *年齢満20歳以上 *同俱楽部在籍会員の推薦があること(ただし面接にて推薦者なしでも審査受付可) *暴力団並びに関係者でないこと ※2020年度 正会員補充募集 募集人員:50名(個人正会員・法人会員) 募集期間:2020年1月1日〜 募集金額:1,000,000円(税別) 内訳・・入会登録料700,000円(税別)・預託金300,000円 *預託金は10年据置き、据置期間満了後、請求のあった場合3年後に返還 *家族や友人等2名以上同時入会の場合、募集金額は900,000円(税別) 年会費:50,000円(税別) *2019年度(2019年10月~2020年9月)は期間按分割とする 入会資格 *満20歳以上 *同倶楽部在籍会員の推薦がある方 *暴力団並びに関係者でないこと *面接あり ※2019年度 正会員補充募集 募集人員:50名(個人正会員・法人会員) 募集期間:2019年1月1日〜12月31日まで(定員に達し次第締切) 募集金額:1,000,000円(税別) 内訳・・入会登録料700,000円(税別)・預託金300,000円 *入会登録料は返還しない。 *預託金は10年据置き、据置期間満了後、請求のあった場合3年後に返還。 *会員資格は所定の手続きを経たうえで他に譲渡できる。 同時入会割引の募集金額:正会員900,000円(税別) 内訳・・入会登録料600,000円(税別)・預託金300,000円 *家族や友人等2名以上同時入会の場合、1口あたり100,000円割引する。 年会費:50,000円(税別) *2019年度(2018年10月~2019年9月)は期間按分割とする。 入会資格 *満20歳以上。 *同倶楽部在籍会員の推薦がある方(コースにて面接実施につき推薦者がいなくても審査を受け付ける)。 *暴力団並びに関係者でないこと。 |
---|
ホール数 | 18H P72 6620Y |
---|
設計者 | 日本緑化土木株式会社 |
---|
加盟団体 | JGA・KGA・NGK |
---|
コースレート | 71.6 |
---|
開場日 | 昭和52年9月18日 |
---|
会員名簿 | 平成 5年度 |
---|
会員数 | 1500名強 |
---|
定休日 | 年間休場日28日間,12月31日・1月1日 |
---|
練習場 | 110Y 16打席 アプローチ・バンカー |
---|
宿泊施設 |
---|
系列コース |
---|
アクセス | 車関越自動車道・鶴ヶ島ICより11km、坂戸西スマートICより8km |
---|---|
電車東武東上線・池袋~坂戸駅下車 37~44分 | |
クラブバス坂戸駅北口より運行 20分 土日祝 6:50 7:15 7:45 8:15 8:45 平 日 7:25 7:55 8:25 8:55 |
コース概要 |
アウト:総じて距離の長い豪快なホールが多い。全体として丘陵林間コースの趣が濃い。 イン:距離よりはむしろ正確さを要求されるホールが多い。 |
---|
備考 |
---|
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 110 | 55 | |
入会預託金 (万円) | 0 | 0 | 0 |
年会費 (万円・税込) | 5.5 | 4.07 | 0 |
入会条件 | ・年齢20歳以上 ・日本国籍者 ・外国籍入会:不可 ・紹介者: 在籍3年以上の正会員1名(紹介者は原則必要だがコースにて理事面接を実施しているため、紹介者がいない入会希望者の審査も受付ける) ・女性入会:可 ・法人⇔個人 |
---|
証券サンプル等 |
---|
ゴルフ関連NEWS
入間CC(埼玉)正会員募集 2021年12月29日
入間カントリー俱楽部は2022年度正会員募集を開始する。
募集期間 2022年(令和4年)1月1日~12月31日
募集人員 個人正会員および法人会員で50名
募集金額(税込) 1,070,000円(入金登録料770,000円、預託金300,000円)
*入金登録料は返還しない
*預託金は10年据え置き、期間満了後請求があれば3年後返還
*会員資格は所定の手続きを経て譲渡可能となる
特別優待 入会登録料の割引
*2口以上同時入会、50歳未満の方の入会、女性の入会のいずれかの場合110,000円割引
*2口以上同時入会で、50歳未満または女性入会の場合220,000円割引
年会費(税込) 55,000円(令和3年10月~令和4年9月は期間按分割
入会資格 *年齢満20歳以上
*同俱楽部在籍会員の推薦があること(ただし面接にて推薦者なしでも審査受付可)
*暴力団並びに関係者でないこと
入間CC(埼玉)正会員の補充募集開始 2020年01月24日
入間カントリー倶楽部は2020年1月1日より2020年度正会員(個人・法人)の補充募集を開始。
名義書換は停止しない。
募集金額は税別で、1,000,000円(入会登録料700,000円、預託金300,000円=10年据え置き、据え置き期間満了後請求があった場合3年後に変換)。
家族・友人等が2名以上で同時入会の場合、募集金額は900,000円。
募集定員は50名。
現在会員数は1500名強。
年会費は税別で50,000円で2020年度(2019年10月~2020年9月)は期間按分割。
入会資格は、20歳以上で在籍会員の推薦があり、暴力団並びに関係者でないこと。面接あり。
入間カントリー倶楽部入間CC(埼玉)正会員補充募集実施 2019年12月25日
入間カントリー倶楽部は2020年1月1日~12月31日まで正会員の補充募集を実施する。定員になり次第締め切る。名義書換は停止しない。
募集するのは個人正会員及び法人会員50名。
募集金額は税別で、正会員1,000,000円(入会登録料700,000円、預託金300,000円)。2名以上同時入会の場合は入会登録料を1口100,000円割引。
年会費は50,000円。入会資格は20歳以上で会員の推薦があること(面接があるため推薦者がいなくても受け付ける)、暴力団や関係者でないことなど。
入間CC(埼玉)84万円で正会員募集開始 2016年10月14日
クラレグループの入間カントリー倶楽部は、来年開場40周年を迎えるにあたり10月1日より正会員の募集を開始。名義書換は停止しない。募集金額は税込84万円(入会登録料54万円、預託金30万円=10年据置き)、募集期間は平成29年9月までの1年間、定員300名で定員に達し次第募集は締切。年会費54000円。入会条件は、年齢満20歳以上・同倶楽部在籍会員の推薦・コースでの面接実施(推薦者がなくとも審査は受付)・暴力団及び関係者でないことなど。
同倶楽部では年2回退会による償還を受け付けているが、高齢化により年間100名弱の退会者を数えるようになったと説明、会員募集により活性化したい意向。現会員の平均年齢は66歳代。70歳を超えるとさまざまな理由で退会する人が増えているという。ゴルフ場利用税が非課税となる70歳以上の利用者も全体の1割以上を数えており高齢者も元気だという。
また、名義書換新制度として、名義書換料(正会員100万円、平日会員50万円)の預託金充当制度を導入。充当できる預託金額は最小金額30万円を残した部分までとし、不足分及び消費税は現金払いとなる。