ゴルフ会員権相場
MARKET

矢板カントリークラブ
中心相場:----

お見積り 購入依頼 売却依頼 お問い合わせ お天気 地図 ニュース HP
基本情報
コース所在地 栃木県矢板市平野1364
電話番号 0287−44−1121
予約電話番号
経営会社名 むさしのコンサルティング株式会社 
経営会社住所 東京都港区南青山2−12−14 ユニマット青山ビル
経営情報
コース詳細 ※年会費改定(10月~9月)
正会員    24,000円 → 30,000円
平日会員   12,000円 → 12,000円 (変更なし)
ホール数 27H   P108   10389Y
設計者 山本 増二郎
加盟団体 JGA・KGA
コースレート 71.6
開場日 昭和 48年
会員名簿 平成 3年度
会員数 1700 名
定休日 無休
練習場 アプローチ・バンカー
宿泊施設 なし
系列コース
アクセス 東北自動車道・矢板ICより12km
電車JR東北本線・矢板駅下車/東北新幹線・那須塩原駅下車
クラブバスなし
コース概要 りんどう:男性的なコースで、那須連峰を見上げる雄大な景観の2番、620Yの超ロングホールである7番がその代表。
あざみ:距離は短いが、高度の技術を必要とするコースだ。
ききょう:一見フラットだが、アンジュレーションがあり距離も長い。
備考
会員情報
正会員 平日会員(土曜日利用可能) 平日会員(土曜日利用不可)
名義書換料 (万円・税込) 停止中
入会預託金 (万円) 0 0 0
年会費 (万円・税込) 3.3 1.32 0
入会条件 ・入会条件は特になし
・女性入会:制限なし
・法人⇔個人
・外国籍入会:事前にコースへ相談
・面接有
証券サンプル等
地図
矢板カントリークラブ

ゴルフ関連NEWS

矢板CC(栃木)アルファクラブ武蔵野㈱が承継と 2017年06月21日

 矢板カントリークラブの関連会社の2社が吸収分割公告を行った。
 アルファクラブ武蔵野㈱は吸収分割し、むさしのコンサルティング㈱のゴルフ場および関連諸施設の経営事業に関する権利義務を承継することと公告。
 むさしのコンサルティング㈱は冠婚葬祭業のアルファクラブグループのコンサルティング会社で矢板CCを平成22年6月に取得、プレ会員権であった会員のプレー券も引き継ぎ経営している。
 ゴルフ場サイドでは、アルファクラブ武蔵野㈱のゴルフ場事業部門として継続して営業していくとみている。

矢板カントリークラブ

矢板CC(栃木)のゴルフ場事業をユニマットリバティーが譲渡 2010年06月09日

ユニマットリバティー(株)は矢板カントリークラブのゴルフ場事業を、冠婚葬祭業のアルファクラブグループのむさしのコンサルティング(株)に譲渡した。グループ中核のアルファクラブ武蔵野(株)は昨年2月に黒磯CCの所有会社を買収しており、同県内の2コースを経営することで相乗効果を図る。 ユニマットリバティー(株)は栃木県のゴルフ場が矢板CCだけで相乗効果が少なく、集客競争の激しい地区の為事業譲渡を決めたという。 会員のプレー権利には変更はなく、新経営会社が会員証券を発行する。

矢板カントリークラブ

矢板CC(栃木)9Hを有効活用 2009年06月19日

矢板カントリークラブは、27ホールの内あざみコース9ホールを有効活用するため、今年4月より平日限定で3プランを設定。 �@プラクティクス(練習)コースは、ドライバー・アプローチ・バンカー等の練習を、納得するまでコースでできる。10時半〜16時半で1名3000円。�Aゴルフアカデミーin矢板は、所属・提携しているティーチングプロのラウンドを含むレッスンを受けられる。半日コース(3時間)1名1万円〜4名以上1名3000円、1日コース(5時間)1名1万5000円〜4名以上1名5000円。�Bゴルフスクール・合宿プランは、学生のゴルフ部やサークル、ゴルフ練習場の生徒等に向けたプランで9ホールを自由に活用できる。

矢板カントリークラブ

矢 板CC10月から名変再開 2006年09月11日

ユニマットグループの(株)矢板レインボーズの経営となった矢板カントリークラブ(27H 栃木)は、2月から停止していた名義書換えを10月1日から来年の9月30日までの期間限定で再開する。名変料は税込みで、正会員が10.5万円、平日会員が7.35万円、同一法人内は正10.5万円、平5.25万円となっている。入会条件は、外国籍は相談としている以外には特にない。名変窓口はコース。

矢板カントリークラブ

矢 板CC経営のミヤ興業(株)が自己破産申請へ 2006年02月24日

2月から会員権の名変を停止した矢板カントリークラブ(27H 栃木)の会員権発行会社であるミヤ興業(株)は、ゴルフ場はすでに営業譲渡したことや近く東京地裁へ自己破産の申請を行うことなどを、2月14日付けで会員など債権者に報告した。

矢板カントリークラブ

TOP