ゴルフ会員権相場
MARKET

春日居ゴルフ倶楽部
中心相場:5

お見積り 購入依頼 売却依頼 お問い合わせ お天気 地図 ニュース HP
基本情報
コース所在地 山梨県笛吹市春日居町国府759
電話番号 0553−26−5200
予約電話番号 0120−265255
経営会社名 春日居観光開発株式会社 
経営会社住所 山梨県笛吹市春日居町国府759
経営情報 2001/10/4民事再生法
2005/5終結決定
2010/9/10更生手続開始決定
2011/11/22更生手続終結決定

2011/11シャトレーゼグループが経営権を取得
(系列コース:城山CC、東雲GC、甲斐ヒルズCC、昇仙峡CC、都留CC、ヴィンテージGC、シャトレーゼCC野辺山、小海リエックス・CC、富士見ヶ丘CC)

ホール数 18H   18 H  P 72   6752 Y
設計者 ゼネラルエンタープライズ
加盟団体 JGA・KGA
コースレート 71.6
開場日 平成 4年
会員名簿 平成 4年度
会員数 970 名
定休日 無休
練習場 250Y 10打席  アプローチ・バンカー
宿泊施設 なし
系列コース
アクセス 中央自動車道・一宮御坂ICより9.4km
電車JR中央本線・山梨市駅、石和温泉駅
クラブバス石和温泉駅より運行(土日祝日のみ 予約制)
コース概要 雄大な自然の地形の雰囲気を生かした、野性味あふれる造形美に特徴がある。緻密な計算が要求され、戦略性の高いコースだ。
備考
会員情報
正会員 平日会員(土曜日利用可能) 平日会員(土曜日利用不可)
名義書換料 (万円・税込) 44
入会預託金 (万円) 0 0 0
年会費 (万円・税込) 3.3 0 0
入会条件 ・推薦保証人:会員1名(同クラブ在籍3年以上)
・女性入会:制限なし
・外国籍入会:制限なし
・法人⇔個人
証券サンプル等
地図

Warning: Use of undefined constant cd - assumed 'cd' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tsiii1st/www/greengolf/wp/wp-content/themes/lightning_child_golf/functions.php on line 116
春日居ゴルフ倶楽部

ゴルフ関連NEWS

春日居GC(山梨)会社更生法の保全管理命令を受ける 2010年08月30日

春日居ゴルフ倶楽部を経営する(株)春日居観光開発が債権者から会社更生法の適用を申し立てられ、東京地裁から保全管理命令を受けた。 同開発は平成14年に再生計画認可となり17年に再生手続終結決定も受けた。再生計画では元本の99%の免除を受け1%を金融機関で25年、会員など一般債権者で10年の分割返済(継続会員は1%が10年据置きの新預託金)となっていた。18年ごろから一部弁済が滞るようになり19年11月に現代表が経営改善に取り組みだした。20年4月には今回更生法を申し立てた金融債権者(サービサーのあおぞら債権回収(株))から期間利益の損失で催促を受け21年度には単年度だが計画通り弁済するなど改善。その後、再生計画について申立人側と検討することとし保留、7月に何の連絡もないまま更生法申し立てを受けたという。負債は預託金1億6000万円、サービサー保有の金融細見億円弱、公租公課等含め10億円弱と見られる。 保全管理人は、ゴルフ場は管理人が全権を持ち経営していくことと、会社更生手続の開始決定が下りた際には会員のプレー権の保障等を基本理念においてスポンサーを公正な手法で選定しゴルフ場再建に当たることを会員に報告。名義書換は当面停止。

春日居ゴルフ倶楽部

春日居GC(山梨) 名変料値下げ 2008年03月03日

春日居ゴルフ倶楽部は、2月15日より名変料を値下げすると共に名変預託金を廃止した。 新名変料は税別で、正会員20万円。今までは名変料30万円と入会保証金として20万円が必要だったが、名変料の20万円だけに改定された。 また会員に対し、会員権証書と入会保証金の2枚を発行していたが、新会員権証書上に入会保証金を明記したものを発行することとなり、通常のゴルフ場と同様に保証金付きの会員権を市場で売買される。保証金の返還が据置きとなっていた既存会員も市場での売買で資金回収が出来る見込み。

春日居ゴルフ倶楽部

TOP